QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
プロフィール
たあちゃん

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年07月20日

でも、ノルウェーの鮭はうまい!

ノルウェーのサーモンは、うまいですね。

やっぱり、これかなあ。

焼いてもうまいし、刺身もうまい。



うまいですよ。本当に!  

Posted by たあちゃん at 23:21Comments(0)水産

2012年07月20日

今年は、チリの銀鮭が安いです。

今年は、チリの銀鮭が非常に安いです。

これも、ソテーや焼きなどに最適です。

鮭は、やはり定番の商品ですよね。



100g100円。非常に値段としては、高くなくて、ボリュームもあるということで、扱いやすい商品です。

  

Posted by たあちゃん at 10:09Comments(0)水産

2012年07月18日

やまだ畑さんのみさきグリーン!

今週いっぱいで、終わります。

「やまだ畑」さんの「みさきグリーン」です。

非常に甘くておいしいです。

今日のは、特に大きくて食べごたえありそうです。

と糖度も17度を超えているそうです。1玉1280円。





  

Posted by たあちゃん at 17:07Comments(0)青果

2012年07月18日

今日の下郷地区!

今日も元気に新入社員4名ボランティアに参加中です。

中津JCのグループに入れてもらってます。



今日も下郷地区で、泥出しです。









みんな頑張ってますね。気を付けてくださいね。  

Posted by たあちゃん at 11:06Comments(0)

2012年07月18日

7月17日の新入社員!

7月16日から、新入社員をボランティアに参加させています。

社会勉強を含め、人の役に立つ喜びをすこしでも体感できるといいと思います。

新入社員4人、炎天下の中、頑張ってください。



現場で、このような働きをしていたようです。









そして、16時に迎えに行ったときには、こんな感じです。



よく頑張った。明日も頼むぞ!


  
Posted by たあちゃん at 07:36Comments(0)

2012年07月16日

海鮮巻!これは美味しいですよ!

秘密の商品。

海鮮巻、時々しかありません。



これは旨い!大好きです。  
タグ :海鮮巻

Posted by たあちゃん at 22:59Comments(0)お寿司

2012年07月16日

ベビーホタテ!

青森産のベビーホタテ!

これは甘くて美味しいですよね。



試食も出ていました。

  

Posted by たあちゃん at 19:15Comments(0)水産

2012年07月16日

西の関 うなぎに合う酒!

西の関、プロが選ぶ、うなぎに合う酒 7連連続 日本一のうなぎに合う酒。

是非、今年の丑の日は、一緒に飲んで欲しいです。

うなぎ売り場の隣で販売してます。




  

Posted by たあちゃん at 07:08Comments(0)おいしいもの

2012年07月15日

今日は、事務所のエアコンを変えた!

今日は事務所のエアコンを変えた!

非常に、古いエアコンだったので、この時期に変えてみた。

すごい、かわりました。

超快適です。

これで、嫁さんもご満悦です。





あすからの仕事が楽しみです。

・・・もっとも私は、ボランティアですが。

  

Posted by たあちゃん at 20:57Comments(0)

2012年07月15日

今日は朝からお弁当をつくりました。

今日は、朝からお弁当をつくりました。

この豪雨で、避難されている方に、
数百個の注文がきましたが、うちだけでは当然作れないので、
「おぐらや」さんや「くらや」さんにお手伝いしていただき、なんと
か今日の昼までに届けることができました。



本当に、「おぐらや」さん、「くらや」さんありがとうございました。

今回、やってみて思いましたが、こんなふうに、大口を「野球大会」「サッカー大会」などで事前にスケジュールが分かっていれば、事前に調整して、作ることは可能ですね・・・。

面白い試みかも・・・。

それが終了し、午後は山国地区のボランティアに参加してきました。
想像通り非常に悲惨な状況でした。しかし、現地の方々は非常に明るくて、「がんばろう!」という気になります。現役のJCも元気ですし、今日は杵築JCさん、豊前JCさんからも応援に来ていただいてました。我々中津の人がもっと頑張らないといけないと思いました。





ちなみに、ボランティアは、いまいち少ないようです。
多くのご参加をお待ちしております。

ちなみに、今日は途中できつくなって、ちょっと休んでました。。。熱中症かなあ・・・。
体調管理が大事ですね。明日も、頑張ります。

明日は、下郷地区らしい・・・。

  

Posted by たあちゃん at 18:54Comments(3)

2012年07月15日

今日は、すいかが安い!

今日は、日曜の朝市を始めていますが、
すいかが非常に安かったです。

1玉Mサイズですが、480円!



また、明太子が平常398円が298円でした。

非常にお買い得です。







そして開きアジ198円!すごいお買い得です。

  

Posted by たあちゃん at 11:41Comments(0)青果

2012年07月15日

雪蔵じゃがいも!

雪蔵 じゃがいもが入荷しました。

塩辛と食べると非常に美味しいです。






  

Posted by たあちゃん at 08:38Comments(0)青果

2012年07月15日

呼子のイカ一夜干し!

呼子のイカの一夜干し!

真イカ・・・。美味しくないわけがない!

なぜかうちの店で販売していた!

発見してしまった。



  

Posted by たあちゃん at 00:09Comments(0)水産

2012年07月14日

雪蔵熟成のじゃがいもです!

雪蔵熟成のじゃがいもです。

やっと店につきました。



それを、ゆっくり販売していきます。

そもそも、この「じゃがいも」は、昨年の9月に収穫されたものです。

それを雪で冷やされた冷蔵庫で、冷やされて「雪蔵熟成」されたじゃがいもです。










ですから、常温に出すと表面が湿り、温度によっては表面にカビが生えたりします。

しかし、洗うともちろん落ちますし、加熱して食べると衛生的にも問題ありません。

「雪蔵熟成」されている間に、「でんぷん」が「糖」にかわり、加熱すると非常に甘くなります。

ですから、ふかして、「じゃがバター」&塩辛をして食べると最高です。





とにかく、じゃがいもではもはやない。

煮込むと、すぐ溶けます。カレーには向いていません。

ちなみに、このくらいで、300円ぐらいです。1玉50円程度。
「じゃがいも」では、ありませんので、一度じゃがバター&塩辛を試してみてください。






かなりいい感じの商品です。
  

Posted by たあちゃん at 21:58Comments(0)青果

2012年07月13日

海鮮チラシ寿司!

海鮮チラシ寿司!

いい商品を、作っています。

美味しいですよね。



うなぎの蒲焼も販売してます。

おいしいですよ。わさび飯で食べると絶品です。



そして、うなぎの量が多いのが、880円で、販売しています。

電子レンジで、1分30秒チンしてから食べると、うなぎも柔らかく、おいしいですよ。

  

Posted by たあちゃん at 23:57Comments(0)お寿司

2012年07月13日

ぼたもち、うめーっす!

ぼたもち、作っています。

おいしいです。



非常にできのいい商品です。
  

Posted by たあちゃん at 10:45Comments(0)おいしいもの

2012年07月12日

「からあげ侍」のネームが決まったらしい!

からあげ侍のネームが、昨日の理事会で決まったらしい!



そして、8月5日にプレス発表するらしい。

楽しみです。名前は、当たったかなあ。

  
タグ :からあげ侍

Posted by たあちゃん at 16:03Comments(0)

2012年07月12日

ピリカラごぼう!

惣菜の夕方のおつまみ商品。

ピリカラごぼう!

うまいですよ。これ。

大好きです。

  

Posted by たあちゃん at 09:47Comments(0)惣菜

2012年07月12日

新しい商品を探して。。。

昨日は、新商品を探しに、展示会に行ってきました。

いろいろ商品がある中で、北海道フェアに入れ込める商品が・・・。







いろいろ商品があって面白かった。

ちょっと取り組んでみたいですね。  

Posted by たあちゃん at 06:57Comments(0)お取り寄せ

2012年07月11日

和豚 もち豚の豚足!

和豚 もち豚の豚足です。

ほぼ毎日、万田店の夕方出ています。

この豚足は、おいしいです。

つまみには最高です。

是非、一度お試しください。





  

Posted by たあちゃん at 07:44Comments(0)おいしいもの