2016年12月04日
今日の万田店の生産者コーナーは新鮮で安いですよ!
今日の生産者コーナー・青果コーナーは安くて新鮮です。
今日の目玉は、立派な大根 1本98円です。


生産者のキャベツも、1玉140円。

大玉の白菜も、1玉200円。

鮮度もいいし、めちゃ安いですよ。
今日の目玉は、立派な大根 1本98円です。
生産者のキャベツも、1玉140円。
大玉の白菜も、1玉200円。
鮮度もいいし、めちゃ安いですよ。
2016年11月30日
「葉とらずのりんご」入荷しました。
「葉とらずサンフジ」が入荷しました。

出来は上々ですね。かなり美味しいです。
実もしっかりしていて、密の入りも抜群です。

糖度は、14度以上保証していますが、サンプル糖度は、こんなもんでした。

なかなかの商品です。
今日から販売します。
この時期だけの商品なので、ぜひ、お試しください。
1玉198円で販売する予定です。
出来は上々ですね。かなり美味しいです。
実もしっかりしていて、密の入りも抜群です。
糖度は、14度以上保証していますが、サンプル糖度は、こんなもんでした。
なかなかの商品です。
今日から販売します。
この時期だけの商品なので、ぜひ、お試しください。
1玉198円で販売する予定です。
2016年11月11日
今日は、みかんの生産者にお会いしてきました。
今日は、熊本の生産者にあってきました。
今後扱う「匠」みかん。

熊本の厳選された生産者の商品を選んで作るブランドみかんです。
これから扱っていきます。


生産する苗木のテストプラント。
すべて、違う種類の木が植わっています。
そして、どのような作り方、成り方を見極めて植栽をしていきます。

杉本農園のお父さん。まさにみかんづくりの名人。
これからは、手がかかって作らないとおいしくないみかんは衰退していく。
手がかからず、金峰山でおいしくできる木の追及を実現していかないと、作り手がいなくなってしまう。
「みかん」生産者の環境の整備が最も重要だと言われてました。
生産性の向上が、生産・流通の分野で最も重要だと思います。
この日本の生産性の低さは特殊と言わざるを言えませんが、この改善が地域を変えると思います。
「原口」という品種のみかん。色が付きやすく非常に高糖度。しかし、皮が浮きやすく、沢山作ることが難しいミカンです。



いろいろと教えていただきました。

左に写っているのが、息子さん。37歳独身。かっこいいのに・・・。でも将来有望な生産者さんでした。

今後扱う「匠」みかん。
熊本の厳選された生産者の商品を選んで作るブランドみかんです。
これから扱っていきます。
生産する苗木のテストプラント。
すべて、違う種類の木が植わっています。
そして、どのような作り方、成り方を見極めて植栽をしていきます。
杉本農園のお父さん。まさにみかんづくりの名人。
これからは、手がかかって作らないとおいしくないみかんは衰退していく。
手がかからず、金峰山でおいしくできる木の追及を実現していかないと、作り手がいなくなってしまう。
「みかん」生産者の環境の整備が最も重要だと言われてました。
生産性の向上が、生産・流通の分野で最も重要だと思います。
この日本の生産性の低さは特殊と言わざるを言えませんが、この改善が地域を変えると思います。
「原口」という品種のみかん。色が付きやすく非常に高糖度。しかし、皮が浮きやすく、沢山作ることが難しいミカンです。
いろいろと教えていただきました。
左に写っているのが、息子さん。37歳独身。かっこいいのに・・・。でも将来有望な生産者さんでした。
2016年11月10日
今日は、イチゴの生産者にあってきました。
今日は、朝から八代のいちごの生産者のところへ。

一番果は、実の形はできてきていました。

二番果の準備も始まっています。

この品種は、「さがほのか」おいしい実がなるでしょうね。
今年は、震災の影響で「みつばち」が少ないようで、非常に高いようです。
みつばちによる、交配でイチゴの実があるよです。


ハウスの売り口には、ミツバチの巣箱が設置されていました。
今年は、このミツバチが高いそうです。
クリスマスの時には、最盛期になるようです。
ちなみに、今週末から「かおりの」というイチゴを販売します。
予想外においしかったです。イチゴは、甘いですね。

松永さんが作っているイチゴはうまいです。

甘くておいしかったです。

一番果は、実の形はできてきていました。
二番果の準備も始まっています。
この品種は、「さがほのか」おいしい実がなるでしょうね。
今年は、震災の影響で「みつばち」が少ないようで、非常に高いようです。
みつばちによる、交配でイチゴの実があるよです。
ハウスの売り口には、ミツバチの巣箱が設置されていました。
今年は、このミツバチが高いそうです。
クリスマスの時には、最盛期になるようです。
ちなみに、今週末から「かおりの」というイチゴを販売します。
予想外においしかったです。イチゴは、甘いですね。

松永さんが作っているイチゴはうまいです。

甘くておいしかったです。

2016年11月01日
井上農園のみかん!
井上農園のみかんが入荷しました!

めちゃくちゃおいしいみかんが入荷しました。
宇佐の農園のみかんです。


すごいおいしいですよ。


このみかんは、甘みが強いです。ぜひ、お試しください。
めちゃくちゃおいしいみかんが入荷しました。
宇佐の農園のみかんです。
すごいおいしいですよ。
このみかんは、甘みが強いです。ぜひ、お試しください。
2016年11月01日
青森のリンゴが入荷しました!
やっと青森のリンゴが入荷しました!
超大玉のジョナゴールド入荷してます!

また、「おいらせ」!「スターキングデリシャス」×「つがる」
おいらせは青森県弘前市の藤田正則氏が「スターキングデリシャス」に「つがる」を交配させ育成した品種とされる品種で、蜜入りの大玉になる事や、増殖が難しく栽培者が限定され生産量が極僅かなため希少性が高く高級リンゴとなっています。
●おいらせの特徴
果実の大きさは350~400gと大玉傾向にあり、形や色はスターキングデリシャスとよく似ています。
そして果肉には綺麗に蜜が入り、適度な歯ざわりの後強い甘さが口の中に広がります。蜜は縦に入るようで、縦に切るより横に半分に切ったほうが入り具合が綺麗に見られます。そうした断面はまさに霜降り牛肉さながらです。
また、香りが良いのも特徴です。

非常においしいりんごです。
またほかにもいろいろあります。

超大玉のジョナゴールド入荷してます!
また、「おいらせ」!「スターキングデリシャス」×「つがる」
おいらせは青森県弘前市の藤田正則氏が「スターキングデリシャス」に「つがる」を交配させ育成した品種とされる品種で、蜜入りの大玉になる事や、増殖が難しく栽培者が限定され生産量が極僅かなため希少性が高く高級リンゴとなっています。
●おいらせの特徴
果実の大きさは350~400gと大玉傾向にあり、形や色はスターキングデリシャスとよく似ています。
そして果肉には綺麗に蜜が入り、適度な歯ざわりの後強い甘さが口の中に広がります。蜜は縦に入るようで、縦に切るより横に半分に切ったほうが入り具合が綺麗に見られます。そうした断面はまさに霜降り牛肉さながらです。
また、香りが良いのも特徴です。
非常においしいりんごです。
またほかにもいろいろあります。
2016年01月05日
7日は、七草粥の日です。
1月7日は、七草粥の日です。
正月の暴飲暴食の胃の疲れを癒す日です。
朝は、七草粥を食べて体調・胃腸を整えましょう。
新年早々寝込むことのないように頑張っていきましょう。
6日までに買って、7日の朝は七草粥を食べて仕事に学校に行きましょう。



正月の暴飲暴食の胃の疲れを癒す日です。
朝は、七草粥を食べて体調・胃腸を整えましょう。
新年早々寝込むことのないように頑張っていきましょう。
6日までに買って、7日の朝は七草粥を食べて仕事に学校に行きましょう。
2016年01月05日
今日も店頭は生産者の商品が盛りだくさんです。
今日も、朝から生産者の商品が盛りだくさんです。



桜島大根も入荷していたりして、面白い売り場になってます。売り切れごめん!って感じです。
安いし、新鮮だし、最高の商品です。

桜島大根も入荷していたりして、面白い売り場になってます。売り切れごめん!って感じです。
安いし、新鮮だし、最高の商品です。
2015年12月22日
今日は、冬至です。
今日は、冬至です。
今日は、かぼちゃを食べ、柚子湯に入る日です。
かぼちゃは、北海道の栗かぼちゃを用意しました。
100g28円です。おいしいですよ。






そして柚子湯に入りましょう。柚子湯用の柚子です。
この和紙のままお風呂に入れてください。



今日は、かぼちゃを食べ、柚子湯に入る日です。
かぼちゃは、北海道の栗かぼちゃを用意しました。
100g28円です。おいしいですよ。
そして柚子湯に入りましょう。柚子湯用の柚子です。
この和紙のままお風呂に入れてください。
2015年10月22日
本日は、青森に来てます。
今日は、青森に来てます。
リンゴの買い付けです。

今年は、10月2日、8日の爆弾低気圧の影響で、豊作の予定でしたが、
かなりのりんごが、擦り傷などが発生しており、大幅に歩留まりが下がっています。
今年は、かなり正品は値段が高くなることが予想されます。
産地相場も大幅に上がっています。
このようなキズばかりです。




ただ、ぐんま名月を食べてみましたが、味は甘くておいしいです。


うちの会長もこの笑顔です。

キズのある「訳ありりんご」として産地の支援のために年内はしっかり販売していこうと思います。
是非、皆様ご協力をよろしくお願いします。
リンゴの買い付けです。
今年は、10月2日、8日の爆弾低気圧の影響で、豊作の予定でしたが、
かなりのりんごが、擦り傷などが発生しており、大幅に歩留まりが下がっています。
今年は、かなり正品は値段が高くなることが予想されます。
産地相場も大幅に上がっています。
このようなキズばかりです。


ただ、ぐんま名月を食べてみましたが、味は甘くておいしいです。
うちの会長もこの笑顔です。

キズのある「訳ありりんご」として産地の支援のために年内はしっかり販売していこうと思います。
是非、皆様ご協力をよろしくお願いします。
2015年08月28日
北海道のとうもろこしが入荷しました。
北海道から直送してもらったトウモロコシが到着しました。
未来コーン(黄)とホワイトショコラ(白)の品種です。
上の先までしっかりと身が詰まっています。

これはおいしいでしょうね。

1本158円から178円で販売予定です。
是非、お試しください。
未来コーン(黄)とホワイトショコラ(白)の品種です。
上の先までしっかりと身が詰まっています。
これはおいしいでしょうね。
1本158円から178円で販売予定です。
是非、お試しください。
2015年06月07日
2015年05月09日
今日の野菜は、安いですよ!
今日は、野菜が安い!


キャベツが、1玉198円。値段が下がって買い易くなりました。
また、レタスも今まで248円でしたが、今日は1玉98円です。


今日は、安いですよ。
是非、売り切れる前にお越しください。
キャベツが、1玉198円。値段が下がって買い易くなりました。
また、レタスも今まで248円でしたが、今日は1玉98円です。
今日は、安いですよ。
是非、売り切れる前にお越しください。
2014年12月21日
冬至は、かぼちゃとゆず!
明日は、冬至!
この時期は温まらないと・・・。

やはり明日は、一番夜の長い夜!
冬至は、かぼちゃとゆずでゆっくり温まりましょう。



すごくいい感じです。おいしいですよ。





たぶん、長崎さんのかぼちゃは、明日は100g78円で販売していると思います。
この時期は温まらないと・・・。
やはり明日は、一番夜の長い夜!
冬至は、かぼちゃとゆずでゆっくり温まりましょう。
すごくいい感じです。おいしいですよ。
たぶん、長崎さんのかぼちゃは、明日は100g78円で販売していると思います。
2014年12月20日
河内のだるまみかん!
河内のだるまみかん の産地に行ってきました。
このみかんは、奥手のみかん。青島みかんです。

しかもこの商品は、糖度のチェック後の糖度14度以上の商品。。。
プレミアムだるま! すごい商品です。食べてみたけど非常においしいです。
まず商品をセンサーにかけます。

これを、機械にかけて、糖度を計測します。

これを糖度で選別していきます。

そして、これをサイズごとに選別して箱詰めします。
間違いない商品ですね。

これに、「ゴールドだるま」の表示がある商品は間違いありません。

是非、見ていただきたいと思います。
このみかんは、奥手のみかん。青島みかんです。
しかもこの商品は、糖度のチェック後の糖度14度以上の商品。。。
プレミアムだるま! すごい商品です。食べてみたけど非常においしいです。
まず商品をセンサーにかけます。
これを、機械にかけて、糖度を計測します。
これを糖度で選別していきます。
そして、これをサイズごとに選別して箱詰めします。
間違いない商品ですね。
これに、「ゴールドだるま」の表示がある商品は間違いありません。
是非、見ていただきたいと思います。
2014年12月19日
だるまみかんを見てきました。
河内みかんの産地、だるまみかんを見学してきました。

かなり、美味しいみかんです。今年は、みかんのあじが、いまいちでしたが、ここのみかんは、裏切りません。

高糖度のみかんです。美味しいですよ。



一つ一つ糖度を図ってます。かなり、いいかんじで、裏切りません。

かなり、美味しいみかんです。今年は、みかんのあじが、いまいちでしたが、ここのみかんは、裏切りません。

高糖度のみかんです。美味しいですよ。



一つ一つ糖度を図ってます。かなり、いいかんじで、裏切りません。
2014年03月06日
今日も店頭で会長が、いちごを販売してます。
今日も店頭で、会長がイチゴを販売してます。
今日のイチゴは、「あまおう」です。
自分の納得したものでなければ販売しません・・・。
結構立派ないちごです。

いい商品です。
今日のイチゴは、「あまおう」です。
自分の納得したものでなければ販売しません・・・。
結構立派ないちごです。
いい商品です。
2013年10月04日
弘前市場にも行ってきました。
弘前市場にも行ってきました。
まだまだ最盛期の10分の1ぐらいですが、かなりの量のりんごが出荷されています。

最盛期のトキは結構な値段が出てますね。

これからいろいろな種類のリンゴが出て、面白くなってくると思います。


この時期のりんごでも、かなりあんこの入っているものはあるようです。
こういうのをセンサーを通して、外さないと販売も怖いですよね。
外部から見た目では全くわからないでの、ちょっとぞっとしますね。

今年も頑張って、おいしいリンゴをできるだけ安く販売していこうと思います。
今週の土曜日に入荷予定の「葉とらずサン津軽」はかなりいけると思います。
ぜひ、楽しみにしてください。おそらく、1週間ぐらいしか販売しないと思います。
よろしくお願いします。
まだまだ最盛期の10分の1ぐらいですが、かなりの量のりんごが出荷されています。
最盛期のトキは結構な値段が出てますね。
これからいろいろな種類のリンゴが出て、面白くなってくると思います。
この時期のりんごでも、かなりあんこの入っているものはあるようです。
こういうのをセンサーを通して、外さないと販売も怖いですよね。
外部から見た目では全くわからないでの、ちょっとぞっとしますね。
今年も頑張って、おいしいリンゴをできるだけ安く販売していこうと思います。
今週の土曜日に入荷予定の「葉とらずサン津軽」はかなりいけると思います。
ぜひ、楽しみにしてください。おそらく、1週間ぐらいしか販売しないと思います。
よろしくお願いします。
2013年10月02日
青森に来ました!
今日は青森に来ました。
朝 6時過ぎに出発して、10時前には青森に到着しました。
近いですねー。もしかしたら日帰り大丈夫ですね。
ここでは、リンゴを見に来ました。
名人の園地へ

木へのりんごの成り方が半端ではありません。
大きくて、均等にできていて、かつ数が多い。そして、甘い。
世の中に、こんなにすべてを兼ね備えることってあるのかと思うほど、すごい生産者さんです。
また、今回「葉取らず サンつがる」を見ました。
サンつがるは、気温が高いときに出てくるので、ボソボソの食感の少ないリンゴになりやすいのですが、
このサン津軽は、ジューシーでシャキッとした食感と、甘みがミックスした後に残るりんごでした。
これはおすすめです。今日の送りで中津に送ります。土曜日には店頭に並ぶと思います。
これはうまいと思います。おすすめです。


また、今回は先々週の9月16日におきた台風による水害の状況を見てきました。
りんごが、147万ケース分泥水に浸かったそうです。
この泥につかったりんごは、土壌菌が付着しているので使えないそうです。

すさまじい被害です。
なかなかうちでは販売できませんが、頑張ってほしいですね。
朝 6時過ぎに出発して、10時前には青森に到着しました。
近いですねー。もしかしたら日帰り大丈夫ですね。
ここでは、リンゴを見に来ました。
名人の園地へ
木へのりんごの成り方が半端ではありません。
大きくて、均等にできていて、かつ数が多い。そして、甘い。
世の中に、こんなにすべてを兼ね備えることってあるのかと思うほど、すごい生産者さんです。
また、今回「葉取らず サンつがる」を見ました。
サンつがるは、気温が高いときに出てくるので、ボソボソの食感の少ないリンゴになりやすいのですが、
このサン津軽は、ジューシーでシャキッとした食感と、甘みがミックスした後に残るりんごでした。
これはおすすめです。今日の送りで中津に送ります。土曜日には店頭に並ぶと思います。
これはうまいと思います。おすすめです。
また、今回は先々週の9月16日におきた台風による水害の状況を見てきました。
りんごが、147万ケース分泥水に浸かったそうです。
この泥につかったりんごは、土壌菌が付着しているので使えないそうです。
すさまじい被害です。
なかなかうちでは販売できませんが、頑張ってほしいですね。
2013年08月22日
今日の果物は安い!
いよいよ、果物が安くなってきました。
夏の果物最盛期です。
味も最高水準に。価格は、最安値に・・・。
お買い求めするには、最高の時期に来ました。
今日の「藤稔」。最高のぶどうが、1kg580円で販売される予定。
おいしいです。かなりおいしいです。


また、桃も、最高に安くなってきました。もちろん、味もいいですよー。
たくさん買っちゃいました。

桃も、今日は安いですよ。今日のは、川中島白鳳。。。うまいっすよ。
夏の果物最盛期です。
味も最高水準に。価格は、最安値に・・・。
お買い求めするには、最高の時期に来ました。
今日の「藤稔」。最高のぶどうが、1kg580円で販売される予定。
おいしいです。かなりおいしいです。
また、桃も、最高に安くなってきました。もちろん、味もいいですよー。
たくさん買っちゃいました。
桃も、今日は安いですよ。今日のは、川中島白鳳。。。うまいっすよ。