2012年07月14日
雪蔵熟成のじゃがいもです!
雪蔵熟成のじゃがいもです。
やっと店につきました。

それを、ゆっくり販売していきます。
そもそも、この「じゃがいも」は、昨年の9月に収穫されたものです。
それを雪で冷やされた冷蔵庫で、冷やされて「雪蔵熟成」されたじゃがいもです。




ですから、常温に出すと表面が湿り、温度によっては表面にカビが生えたりします。
しかし、洗うともちろん落ちますし、加熱して食べると衛生的にも問題ありません。
「雪蔵熟成」されている間に、「でんぷん」が「糖」にかわり、加熱すると非常に甘くなります。
ですから、ふかして、「じゃがバター」&塩辛をして食べると最高です。


とにかく、じゃがいもではもはやない。
煮込むと、すぐ溶けます。カレーには向いていません。
ちなみに、このくらいで、300円ぐらいです。1玉50円程度。
「じゃがいも」では、ありませんので、一度じゃがバター&塩辛を試してみてください。


かなりいい感じの商品です。
やっと店につきました。
それを、ゆっくり販売していきます。
そもそも、この「じゃがいも」は、昨年の9月に収穫されたものです。
それを雪で冷やされた冷蔵庫で、冷やされて「雪蔵熟成」されたじゃがいもです。
ですから、常温に出すと表面が湿り、温度によっては表面にカビが生えたりします。
しかし、洗うともちろん落ちますし、加熱して食べると衛生的にも問題ありません。
「雪蔵熟成」されている間に、「でんぷん」が「糖」にかわり、加熱すると非常に甘くなります。
ですから、ふかして、「じゃがバター」&塩辛をして食べると最高です。
とにかく、じゃがいもではもはやない。
煮込むと、すぐ溶けます。カレーには向いていません。
ちなみに、このくらいで、300円ぐらいです。1玉50円程度。
「じゃがいも」では、ありませんので、一度じゃがバター&塩辛を試してみてください。
かなりいい感じの商品です。
****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
独自ドメインURL
http://karaage-densetu.jp/
****************************
今日の万田店の生産者コーナーは新鮮で安いですよ!
「葉とらずのりんご」入荷しました。
今日は、みかんの生産者にお会いしてきました。
今日は、イチゴの生産者にあってきました。
井上農園のみかん!
青森のリンゴが入荷しました!
「葉とらずのりんご」入荷しました。
今日は、みかんの生産者にお会いしてきました。
今日は、イチゴの生産者にあってきました。
井上農園のみかん!
青森のリンゴが入荷しました!
Posted by たあちゃん at 21:58│Comments(0)
│青果