QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
プロフィール
たあちゃん

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年03月31日

あさり貝が、美味しいですね。

今の時期は、あさり貝がいいですね。

非常に実が入っていて美味しいですね。

最近、大玉を中心に販売しています。

かなり好評です。熊本産です。



ただ、残念ながら完璧には砂抜きが出来ていないようです。
かなり抜けているのですが、完璧には抜けていないようです。
一部商品には、砂を噛んでいることがあるようです。

すいません。



  

Posted by たあちゃん at 20:03Comments(2)水産

2012年03月31日

アルブレーヴのロールケーキ!

今日は、アルブレーヴのロールケーキ!をお取寄せで販売しています。

今回は、北海道のスウィーツです。

サクラロール 1箱840円です。

非常に美味しいです。







****************************
株式会社 スーパー細川 
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767

沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636

豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378

会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/

楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/

独自ドメインURL 
http://karaage-densetu.jp/

yahoo URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yabureoyaji

****************************
  

Posted by たあちゃん at 12:46Comments(0)お取り寄せ

2012年03月31日

不思議な商品!

不思議な商品を発見しました。

うなぎの蒲焼もどきです。



今年のようにうなぎが高いときは、不思議な商品が開発されます。

これは、豆腐で作ったうなぎもどきです。。。

すごい、斬新な発想です。。。。

ちょっと無理があるかなあ。

  

Posted by たあちゃん at 07:20Comments(2)お取り寄せ

2012年03月31日

新商品のマグロのメンチカツ!

結構、美味しかったのが、マグロのメンチカツ。

1個180円売りの予定です。

90gのメンチカツです。







そして、マグロのほほ肉の竜田揚げ。



これは旨い!超お勧めです。

****************************
株式会社 スーパー細川 
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767

沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636

豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378

会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/

楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/

独自ドメインURL 
http://karaage-densetu.jp/

yahoo URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yabureoyaji

****************************  

Posted by たあちゃん at 00:54Comments(0)水産

2012年03月30日

水産の勉強会です。

今日は、水産の勉強会。

水産の新商品の提案を受けています。

とにかく、新商品の投入と、おいしい商品の品揃えを目指していきます。



そして、面白い商品もあります。

  

Posted by たあちゃん at 14:06Comments(0)

2012年03月30日

蒸しパンを作っています。

最近、蒸しパンなるものを作っています。

その蒸しパン。黒糖を練りこんで作っています。

結構、うまいです。

1パック 200円です。



黒糖を、もらってきて、沖縄の伊江島のものです。
相当美味しいです。この黒糖でつくる、蒸しパンも最高です。



まあ、私個人の見解ですが・・・。
  

Posted by たあちゃん at 12:04Comments(0)おいしいもの

2012年03月30日

ホタルイカはおいしいなあ。

この時期に揚がる、「ホタルイカ」は美味しいですね。

生食には向かないようです。ボイルして、酢味噌で食べると、
非常においしいです。

加えて、先日脂肪肝にもいいという記事もあったようです。



お店での販売の形態はこんな感じです。
富山のホタルイカ おいしいです。





  

Posted by たあちゃん at 07:12Comments(0)水産

2012年03月29日

鈴木養鶏の卵焼きを使った巻き寿司!

鈴木養鶏の卵焼きを使った、巻き寿司。。。

かなりいけるような気がします。

美味しいと思う。。。

でも、先日アップしたトマトジュースがいまいちという評価。。。

美味しいと思うんだけどなあ・・・。

といことで、うまいと思いますが、絶対ではないということです。



1本420円です。




  

Posted by たあちゃん at 23:24Comments(0)おいしいもの

2012年03月29日

手作りおはぎ!

てづくりおはぎを作っていますが、あんこも作っています。

北海道産の小豆を使っています。



うまいですよね。

  

Posted by たあちゃん at 20:22Comments(0)おいしいもの

2012年03月29日

ふすまを使った「焼餅」!

「小麦のぬか」、もすべて粉として使っています。
栄養価も満点ですね。

(注)麩・麬(ふすま)は小麦を製粉したときに篩い分けられる糠。








相当うまい「焼餅」です。
1パック200円です。

****************************
株式会社 スーパー細川 
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767

沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636

豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378

会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/

楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/

独自ドメインURL 
http://karaage-densetu.jp/

yahoo URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yabureoyaji

****************************


  

Posted by たあちゃん at 17:48Comments(0)おいしいもの

2012年03月29日

沖縄 フェアー の企画会議!

沖縄フェアーの企画会議。

いろいろとあります。



面白い商品が盛り沢山です。








  

Posted by たあちゃん at 09:18Comments(0)お取り寄せ

2012年03月28日

塩釜の「浦霞」、うまいですね。

最近、ちょっと自分の中でブームなのが、日本酒。
特に、東北の日本酒です。

今回ご紹介するのは、塩釜の「浦霞」これは、口合わりが良くて、
非常においしいですね。






****************************
株式会社 スーパー細川 
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767

沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636

豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378

会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/

楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/

独自ドメインURL 
http://karaage-densetu.jp/

yahoo URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yabureoyaji

****************************  

Posted by たあちゃん at 16:08Comments(0)お取り寄せ

2012年03月27日

通学路の注意の看板がきました。

やっと、「子どもの通学路注意」の看板がきました。




鶴居小学校のPTAの交通安全部からの要望でした。
4月の登校日から設置しようと思います。

駐車場の周りは、特に夕方は、運転に気を付けてください。

よろしくおねがします。
  
タグ :通学路

Posted by たあちゃん at 17:19Comments(0)

2012年03月27日

手作りおはぎ!

手作りおはぎを作っています。

これは、いけます。

このきなこセットはオススメです。



そして、左から、「あおばたきなこ」(青大豆:あおばた)



真ん中の「きなこ」(大豆)



右が、「黒ごま」です。



うまいです。珍しい商品だと思います。「あおばたきなこ」は東北でよく食べられています。


  

Posted by たあちゃん at 12:07Comments(0)おいしいもの

2012年03月26日

パセリウインナー

耶馬の森さんのパセリウインナーです。

スモークしてないので、ソフトです。




ボロニアソーセージです。生玉ねぎと豚肉をミンチにして、燻製にしてます。



  
Posted by たあちゃん at 20:24Comments(0)

2012年03月26日

地域ブログ講習会が始まりました。

講習会が始まりました。

藤崎さんの講演会です。

多くの皆さんに集まって頂いています。



がんばって下さい。

  
Posted by たあちゃん at 18:13Comments(0)

2012年03月26日

今日は、新入社員の事前研修会 2日目です。

今日は、新入社員の事前研修会 2日目です。

意外と面白いです。

結構な内容になっています。



私も1時間話しました。

中津リトルアメリカという、塾の代表の眞上先生です。
勉強のあり方の話です。かなり、熱い話をしています。



また、トップインターナショナルの林社長です。
商売の原点の話をしていただきました。




そして、渓月堂の田中社長の講演です。
商品のありかた、モノづくりの考え方を教えてくれています。
お菓子を使って、人の心を動かすもの。

①商品の可能性は無限大
②工夫をすれば、ちょっとしたもので大きな変化を起こせる。
③食べるときにもっと意識する。






  

Posted by たあちゃん at 12:02Comments(0)

2012年03月25日

今日も南部自由市場です。

今日も南部自由市場です。

結構なお客様です。

写真は少ないですけどね。



豚丼も結構売れました。



結構真面目に売り込んでますね。




  

Posted by たあちゃん at 13:04Comments(0)

2012年03月25日

ついに届きました。

ついに届きました。

「車椅子」。

どうも、社会福祉協議会から設置してほしいとの要望があったらしいので、
購入しました。いつから店舗に出すのか?ちょっと、わかりませんが、

外に置いとくわけにもいかないので、要望があった時だけ出すようになると思います。

とにかく、あるということで、店には張り出すようにしたいと思います。






  
タグ :車椅子

Posted by たあちゃん at 08:05Comments(0)お取り寄せ

2012年03月24日

月に一度の抽選会です!

今日は、月に1度の抽選会です。

毎月第四土曜日に行なっています。

空くじなしで、当たります。

確か、3000円以上お買い物のの方は、空くじなしで当たります。

オススメです。







  
タグ :抽選会

Posted by たあちゃん at 16:29Comments(0)