2012年08月31日
2012年08月30日
みとりおこわ!
ときどき出ている、「みとりおこわ」
みとり豆を使っておこわをつくります。
みとり豆・・・
みとり豆は、宇佐地方のとくに長州地区で古くから受け継がれてきた、自家用のつるなしささげ。お盆には、みとり豆の赤飯を焚いて近所に配ったり、みとり豆のあんでまんじゅう、ゆでもちをつくって、お供えしたりするならわしがある。
お盆に間に合わせるため、5月にタネ播きして、7月末~8月上旬に収穫する。タネは各農家が採種して保存している。
縁起物ですが、意外とおいしいです。

みとり豆を使っておこわをつくります。
みとり豆・・・
みとり豆は、宇佐地方のとくに長州地区で古くから受け継がれてきた、自家用のつるなしささげ。お盆には、みとり豆の赤飯を焚いて近所に配ったり、みとり豆のあんでまんじゅう、ゆでもちをつくって、お供えしたりするならわしがある。
お盆に間に合わせるため、5月にタネ播きして、7月末~8月上旬に収穫する。タネは各農家が採種して保存している。
縁起物ですが、意外とおいしいです。
2012年08月30日
2012年08月29日
スマイルフェスタ 開催予定!
スマイルフェスタ が下郷の郷の駅で開催される予定です。
9月1日(土) 12:00〜
主催:Smile フェスタ実行委員会
お問い合わせ:0979-56-2700(竹本様)
です。下郷は頑張っています。
是非、土曜日はお越し下さい。

代表の竹本さん(左)、そして私(右)です。

2人でやぐらを組んで、準備をしています。頑張ってください。

今日は、大船渡屋台村様から、水害への支援金をお渡しにお邪魔しました。
貴重な浄財を、下郷の夏の最後のお祭りのお役にたてていただきたいと思います。
大船渡屋台村の皆様、ありがとうございました。
大船渡屋台村ブログです。
9月1日(土) 12:00〜
主催:Smile フェスタ実行委員会
お問い合わせ:0979-56-2700(竹本様)
です。下郷は頑張っています。
是非、土曜日はお越し下さい。
代表の竹本さん(左)、そして私(右)です。
2人でやぐらを組んで、準備をしています。頑張ってください。
今日は、大船渡屋台村様から、水害への支援金をお渡しにお邪魔しました。
貴重な浄財を、下郷の夏の最後のお祭りのお役にたてていただきたいと思います。
大船渡屋台村の皆様、ありがとうございました。
大船渡屋台村ブログです。
Posted by たあちゃん at
17:31
│Comments(0)
2012年08月29日
秘密の焼餅!
秘密の焼餅です。
特にこの商品は、全粒粉を使って
「全粒粉」
・・・wiki参照「胚乳だけを用いる通常の小麦粉と比べ栄養価が高く、薄力粉と比較して3倍程度の食物繊維や鉄分を含み、ビタミンB1の含有量も高い。そのため、健康を目的として用いられることも多い。 不純物を多く含むため、粉の色はやや茶褐色を帯びる。製品はそれら不純物による独特の風味と食感を持つ。」
これは、美味しい焼餅です。


いつも手で焼いています。気の長い作業をずっとやっています。
おいしいですよ。
特にこの商品は、全粒粉を使って
「全粒粉」
・・・wiki参照「胚乳だけを用いる通常の小麦粉と比べ栄養価が高く、薄力粉と比較して3倍程度の食物繊維や鉄分を含み、ビタミンB1の含有量も高い。そのため、健康を目的として用いられることも多い。 不純物を多く含むため、粉の色はやや茶褐色を帯びる。製品はそれら不純物による独特の風味と食感を持つ。」
これは、美味しい焼餅です。
いつも手で焼いています。気の長い作業をずっとやっています。
おいしいですよ。
2012年08月28日
2012年08月28日
2012年08月27日
2012年08月27日
2012年08月27日
石川のチャンピオンカレー 初入荷!
石川のチャンピオンカレーが、初入荷しました。
秘密のケンミンショーに出ていました。
味も、非常に美味しく出来上がってます。
さすが、地域に愛される味ですね。

お店によって、値段は違うようです。
秘密のケンミンショーに出ていました。
味も、非常に美味しく出来上がってます。
さすが、地域に愛される味ですね。
お店によって、値段は違うようです。
2012年08月27日
今日は、「7の市」です。
今日は、「7の市」です。商品がとても安い掘り出し物があります。
今日の豊前店で、こんなものを発見しました。
これは安い!
ときどきこの店は、おかしい・・・。

今日の豊前店で、こんなものを発見しました。
これは安い!
ときどきこの店は、おかしい・・・。
Posted by たあちゃん at
10:32
│Comments(0)
2012年08月26日
2012年08月26日
2012年08月26日
南部自由市場 盛況中!
今日の南部自由市場は、非常に盛り上がっています。
暑さがちょっと緩んで、すごしやすくなっています。
うちのお店の前は、こんな感じです。

1パック300円の銀鮭。

コロッケ1個50円。

こんな感じで並んでいます。

この巨峰は売り切れました・・・。早い。

暑さがちょっと緩んで、すごしやすくなっています。
うちのお店の前は、こんな感じです。
1パック300円の銀鮭。
コロッケ1個50円。
こんな感じで並んでいます。
この巨峰は売り切れました・・・。早い。
Posted by たあちゃん at
11:34
│Comments(0)
2012年08月26日
2012年08月25日
まぐろ、うまいですね。
今、おすすめは水産部のおすすめは、ずばり「マグロ」!
いろいろな商品があります。
今日、見かけたのは、ギリシャ産の本鮪 中とろ!
これは、うまいでしょうね・・・。

そして、鉢マグロ中とろ(太平洋産)。
これは、うまいです。

ほかにも、ネギトロ、キハダマグロの切り落としと盛り沢山です。
是非、お越し下さい。
相当、レベルの高い商品群です。価格も手頃ですし、かなりいいと思います。
是非。
いろいろな商品があります。
今日、見かけたのは、ギリシャ産の本鮪 中とろ!
これは、うまいでしょうね・・・。
そして、鉢マグロ中とろ(太平洋産)。
これは、うまいです。
ほかにも、ネギトロ、キハダマグロの切り落としと盛り沢山です。
是非、お越し下さい。
相当、レベルの高い商品群です。価格も手頃ですし、かなりいいと思います。
是非。
2012年08月25日
カルパッチョが売れています。
最近、カルパッチョがかなり売れています。
おすすめは、オリーブカルパッチョ。
エビとホタテが入っていました。
これはかなり売れています。

今日は、キムチ味のカルパッチョも有りました。

非常に美味しいので、是非、食べて欲しいですね。
おすすめは、オリーブカルパッチョ。
エビとホタテが入っていました。
これはかなり売れています。
今日は、キムチ味のカルパッチョも有りました。
非常に美味しいので、是非、食べて欲しいですね。
2012年08月25日
最近、マグロの商品が売れています。
最近は、マグロ関連の商品が売り場に出ています。
非常に、反応もいいようです。
売れていますね。
キハダマグロの切り落とし!最近のトップ商品ですね。

ネギトロ!これも大好評です。

中とろ!

非常に、反応もいいようです。
売れていますね。
キハダマグロの切り落とし!最近のトップ商品ですね。
ネギトロ!これも大好評です。
中とろ!
2012年08月25日
今年のクリスマスケーキ No2!
今年のクリスマスケーキのおすすめ商品です。
テレビでもおなじみの、落合シェフの「ラ・ベットラ」の代表するスウィーツ「ティラミス」を
販売します。
これも美味しかったです。甘くて美味しいですね。

テレビでもおなじみの、落合シェフの「ラ・ベットラ」の代表するスウィーツ「ティラミス」を
販売します。
これも美味しかったです。甘くて美味しいですね。