QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
プロフィール
たあちゃん

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2015年06月30日

今日の刺身は、うまそうだった!

うまいだろうな。

刺身は・・・・。











いい感じですね。  
Posted by たあちゃん at 15:11Comments(0)

2015年06月30日

インカのひとみ!

いんかのひとみ!入荷してます。

「いんかのひとみ」つくっている生産者が中津にもいます。



これを使って、作るとじゃがいもがホクホクで、おいしいですよ。



あまり、この辺ではうちしかないかな。。。



  
Posted by たあちゃん at 10:39Comments(0)お取り寄せ

2015年06月29日

店頭の売り場!

今日は、珍しいものを見ました。

店の店頭に、「諭吉の涙」というメロンが出ていました。



表面に涙のように、斑点が出る品種みたいです。

生産者さんが、中津でできたので「諭吉の涙」とうたって販売したいと、言って名前を付けています。

中は、通常のメロンですが、糖度は非常に高いです。

お安いので、是非一度食べてみてください。こんな値段では普通は販売してないそうです。









  
Posted by たあちゃん at 10:21Comments(0)

2015年06月27日

万田店では、うなぎ試食中!

万田店では、ウナギの試食中です。

江口の炭火焼うなぎ。



鹿児島産うなぎ



台湾ウナギ



試食コーナーです。
是非、食べて帰ってください。

食べ比べを。是非。





江口のうなぎ



鹿児島産うなぎ



台湾産うなぎ













  
Posted by たあちゃん at 12:34Comments(0)

2015年06月27日

うなぎの売り場!

台湾のうなぎ!1尾1480円。
今年は、台湾の生育が非常にいいです。
おいしいですよ。




鹿児島のうなぎ。1780円。

今年は国産うなぎもちょっと安いです。

機械焼きですが、焼きが入ってますのでおいしいですよ。




そして、江口のうなぎ。
手焼き、すべて炭焼き。かなりおいしいです。
1尾2380円です。



専門店の味に匹敵するうなぎです。おいしいですよ。










  
Posted by たあちゃん at 09:27Comments(0)水産うなぎ

2015年06月26日

今日は、おせちの打ち合わせ。

今日は、年末のおせちの打ち合わせ。

なかなか面白い商品が、あります。

どういう組み合わせになるか。。。





がんばって、おいしい商品をきめないといけません。

おいしくて、縁起のいいものを。。。



  
Posted by たあちゃん at 16:14Comments(0)

2015年06月24日

いよいよ、やっと、急速充電器が稼働し始めました。

やっと、急速充電器の稼働が始まりました。

しかし、お役所仕事というか、すべての機種が使えるわけではないそうです。

最初の説明では、できるという話だったのに、うちの「プリウスPHV」は充電できません。

なんか、切ないですね。







使える人はどの程度いるのでしょうか。

・・・よくわからないですね。  
Posted by たあちゃん at 12:57Comments(0)

2015年06月21日

あはり、この時期はさくらんぼ!

やはりこの時期は、さくらんぼ。

かなり、おすすめです。

山形の佐藤錦 1パック 480円





アメリカンチェリーと佐藤錦のコラボ。

おいしいですよ。
  
Posted by たあちゃん at 12:24Comments(0)

2015年06月21日

豊前店 エコキューブオープニングキャンペーン最終日!

今日が、エコキューブのオープニングキャンペーンの最終日です。

豊前店は、古紙の回収についてはかなり好評です。

順調です。

今日は、オープニングキャンペーンの最終日です。

是非、みなさん豊前店に古紙をお持ちください。


  
Posted by たあちゃん at 09:12Comments(0)

2015年06月20日

豊前店でも今週からエコキューブが稼働し始めました。

エコキューブが豊前店でも稼働し始めました。



豊前店では、なかなか好評のようです。

オープニングキャンペーンは、明日までです。




  
Posted by たあちゃん at 18:12Comments(0)

2015年06月19日

胡蝶蘭の販売をしています。

本日は、万田店の店頭で「胡蝶蘭」を販売しています。

見ているとびっくりしますが、胡蝶蘭を販売していました。

価格は、高いのか安いのかわかりませんが非常にきれいです。

ぜひ、見るだけでも着てみてください。














  
Posted by たあちゃん at 07:00Comments(0)お取り寄せ

2015年06月14日

エコキューブのオープニングイベント最終日ver2

今日は、エコキューブオープニングイベント最終日!


方面はこんな感じです。



中は、こんな感じ。



まずは、画面を見てください。



これで画面をタッチします。

これで画面がこのように変わります。



そしてこのような画面になったら、雑誌・新聞紙を入れます。

そして雑誌・古紙を入れ終わったら、「GET POINT」の部分の画面を押します。



そうするとこのような画面に代わります。



そして計測終了。



ポイント発券レシートを、持って弊社レジに来ていただくと、くらしゆたカードにポイントを入力します。

簡単な仕組みです。

本日まで、3倍ポイントでチャンスです。是非、お越しください。


  
Posted by たあちゃん at 13:34Comments(0)

2015年06月14日

エコキューブのオープニングキャンペーン最終日です。

雑誌・新聞をくらしゆたカードのポイントに変換するサービスを、12日から開始しました。

毎日 9時~19時まで行っています。

平常は、1kgを1ポイントになります。

12日~14日はオープニングキャンペーンで、ポイント3倍&抽選会で粗品進呈してます。

恵上商店さんの協力で行っています。なかなか盛況ですが、今日がキャンペーンの最終日。

是非、この機会に多くの新聞・雑誌をお持ちください。





  
Posted by たあちゃん at 06:29Comments(0)

2015年06月13日

今日の、五島フェアは結構良かったです。

今日の五島フェアは結構良かったです。

やはり、五島は椿でしょ。













ちなみに、ECOキューブの万田店でのキャンペーンは日曜日が、最後です。是非、雑誌・新聞をお持ちください。






  
Posted by たあちゃん at 22:09Comments(0)

2015年06月13日

ECOキューブのキャンペーン頑張っています。

今日もECOキューブのオープニングキャンペーン、頑張っています。

是非、新聞紙・雑誌をお持込ください。



13日、14日までのキャンペーン。明日は、雨模様なので、今日是非お持ちください。

  
Posted by たあちゃん at 09:48Comments(0)

2015年06月12日

明日は、五島物産フェアです。

五島物産フェアです。



特に五島の豚は、内臓が非常にきれいで、かなり商品化できるそうです。
やはり自然と環境が、五島の豚に合ってるんでしょうね。

また、豆腐などかなり色々商品が出ています。
是非、お越しください。



MiGOTO サイト

http://mi-goto.shop-pro.jp/

ちなみに、ECOキューブのキャンペーンは、明後日、14日までしています。

是非、今のうちに使い方を聞きに来てください。




恵上商店の社長と私です。どうぞよろしくお願いします。  
Posted by たあちゃん at 23:00Comments(0)

2015年06月12日

エコキューブ 本日稼働!万田店です。

万田店のエコキューブが、本日から稼働です。

朝早くから、お客様にお越しいただいています。



惠上商店さんとのコラボ企画です。

新聞・雑誌を、ポイントに!

ということで朝早くから多くの方に来ていただいています。

1kgで1ポイント。本日から3日間、3倍ポイントです。

ぜひ、ご利用ください。


  
Posted by たあちゃん at 09:11Comments(0)

2015年06月11日

今日の鮮魚!

今日の売り場もよかったなあ。

かなりいい感じでした。

豊前店の対面売場。。。



養殖の鮎とホタテが非常によかったです。





そして、明日は万田店で、「ECOキューブ」のオープン日です。

是非、新聞や雑誌を持って万田店にお越しください。





  

Posted by たあちゃん at 22:46Comments(0)

2015年06月09日

CGCのオニオンスープ!

CGCのプライベートブランドのオニオンスープです。



違った、「玉ねぎスープ」だった。

特徴は、

①国産玉ねぎ使用。
②フリーズドライ製法。
③化学調味料 不使用。

フリーズドライの特徴。



内容成分。



そして、これからが、内容物です。







結構、香りがあってうまいですよ。





  
Posted by たあちゃん at 22:57Comments(0)

2015年06月08日

最近の肉売り場!

最近の肉売り場!

最近は、味付けしていて、フライパンで簡単に料理できる商品がはやりです。







そして、最近のマイブームの焼き鳥!





国産の焼き鳥!




  
Posted by たあちゃん at 22:23Comments(0)精肉