2013年01月27日
りんごカッター!
りんごカッターが入荷しました。
結構前から入っているのですが、これで切ると、りんごの皮を
むかなくて良くて、よく噛まないと消化されないので、そしゃくにもいいです。
毎日、りんご一個食べて、健康な生活を送りましょう。

これで、葉取らずのりんごを食べると、ベストミックスです。
相当相性のいい商品です。

結構前から入っているのですが、これで切ると、りんごの皮を
むかなくて良くて、よく噛まないと消化されないので、そしゃくにもいいです。
毎日、りんご一個食べて、健康な生活を送りましょう。
これで、葉取らずのりんごを食べると、ベストミックスです。
相当相性のいい商品です。
2013年01月24日
2013年01月12日
2013年01月12日
2013年01月10日
寒サバの干物。
寒サバの塩さばのフィーレです。
これは、本当に美味しいです。
この時期の寒さばを、フィーレにして、天日干しにして
甘味をさらに増しています。
これは、かなりいい商品です。
素材と、塩だけで出来ています。
是非、一度お試し下さい。


これは、本当に美味しいです。
この時期の寒さばを、フィーレにして、天日干しにして
甘味をさらに増しています。
これは、かなりいい商品です。
素材と、塩だけで出来ています。
是非、一度お試し下さい。
タグ :塩さば
2013年01月08日
2013年01月07日
大間の鮪の握り寿司!
大間のマグロの握り寿司!
うちの店に並んでいました。
しかも、あと1パックのみ。
今日は、全部で、12パック程度作ったようです。
1貫100円で、1パック600円。
これは、冷凍で、昨年末に入荷したものです。
4日は、g70万円の大間のマグロもあったようですが・・・。

ネタです。色合いも非常にいいです。美味しいでしょうね。
うちの店に並んでいました。
しかも、あと1パックのみ。
今日は、全部で、12パック程度作ったようです。
1貫100円で、1パック600円。
これは、冷凍で、昨年末に入荷したものです。
4日は、g70万円の大間のマグロもあったようですが・・・。
ネタです。色合いも非常にいいです。美味しいでしょうね。
2013年01月06日
きはだまぐろの切り落とし!
きはだまぐろの切り落とし!です。
色合い、脂ののりを見ると非常にいい商品でした。
昨日の本マグロの初競りで、「大間のマグロ」が
1本1億5000万円、1kg70万円を超えたとか・・・。
どうなっているんだろう・・・。

色合い、脂ののりを見ると非常にいい商品でした。
昨日の本マグロの初競りで、「大間のマグロ」が
1本1億5000万円、1kg70万円を超えたとか・・・。
どうなっているんだろう・・・。
タグ :きはだまぐろ
2013年01月05日
七草粥の「七草」のご提案です。
この時期、正月の間のお酒やいいものを食べ過ぎた、「胃腸」の骨休めに、
七草粥はいかがでしょうか。
七草とは、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・こおにたびらこ・すずな・すずしろの7種類の草のことです。
これを入れたお粥を、1月7日の朝に食べるという風習です。

農協の商品です。

こちらは、生産者が出されている商品です。

七草粥はいかがでしょうか。
七草とは、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・こおにたびらこ・すずな・すずしろの7種類の草のことです。
これを入れたお粥を、1月7日の朝に食べるという風習です。
農協の商品です。
こちらは、生産者が出されている商品です。