QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
プロフィール
たあちゃん

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年04月30日

イカの刺身!

冷凍ですが、イカの刺身がありました。

これはちょっとうまそうです。

北海道産のスルメイカ。解凍です。





いろいろ商品はあります。

  

Posted by たあちゃん at 16:21Comments(0)水産

2012年04月30日

ししゃもが・・・。

ししゃもを販売していました。

商品自体は、小ぶりのししゃもですが、お腹はぷりぷりです。

素材は、ノルウエー産、加工場所は佐伯です。







****************************
株式会社 スーパー細川 
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767

沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636

豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378

会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/

楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/

独自ドメインURL 
http://karaage-densetu.jp/


****************************
  

Posted by たあちゃん at 13:48Comments(0)水産

2012年04月30日

木村さんちのすいか!

木村さんちのすいかです。

これは、非常に実もしっかりしていて、糖度も高くていいスイカです。

この時期、ちょっとお高いですが、外れないいい商品です。

大玉1玉 3,980円。







****************************
株式会社 スーパー細川 
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767

沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636

豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378

会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/

楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/

独自ドメインURL 
http://karaage-densetu.jp/


****************************  

Posted by たあちゃん at 11:17Comments(0)青果

2012年04月29日

苗売り場を、手伝いました。

今日は、苗売り場を手伝いました。

ニガウリ、小玉すいか、トマトなどの苗を店の店頭で
販売してます。









スーパーマーケットとしてどこに向かっているのだろう・・・。

畑を作ってから、より苗の販売を強化している・・・。

どこに・・・。

  
タグ :野菜苗

Posted by たあちゃん at 10:48Comments(0)

2012年04月28日

パパイヤメロンがおいしい!

この時期、珍しいのですが、パパイヤメロンが味・価格ともベストです。

今年は、10日スイカ・メロンの出荷が遅れています。

そういう中で、オススメなのが「パパイヤメロン」。

糖度ものってますし、価格もお手頃です。

是非、一度お試しください。



  

Posted by たあちゃん at 23:05Comments(0)青果

2012年04月28日

うちの農場があるそうです。

うちの農場ができたようです。

びっくりしました。

うちの農場が出来たようです。








いい商品を作っていきたいと思います。

万田店のとなりにあります。  
タグ :農場

Posted by たあちゃん at 19:41Comments(0)

2012年04月28日

今日は、万田店の店頭で即時交換会です。

今日は、万田店の店頭にて、バリュー券の即時交換会です。

お持ちのバリュー券を、その場にある商品とすぐに交換できます。

是非、見ていってください。



  

Posted by たあちゃん at 15:58Comments(0)

2012年04月28日

本日、お楽しみ抽選会です!

本日は、店頭でおたのしみ抽選会です。

3,000円以上お買い上げの方に、ハズレなしの抽選です。







  

Posted by たあちゃん at 09:49Comments(0)

2012年04月27日

レッドグローブ!特売です。

特売用のレッドグローブです。

一房 298円です。



ただいま商談中です。



糖度14度です。結構美味しいです。  

Posted by たあちゃん at 21:31Comments(0)青果

2012年04月27日

復興のお茶 入荷しました!

北限の魂! 復興のお茶 入荷しました。

やっと、久しぶりに入りました。

石巻で 桃生町で栽培されているお茶です。

伊達政宗公の命による茶栽培の歴史を今に伝える北限のお茶。

東北の地で栽培されたお茶は、独特の香味を有し、根のしっかりとした茶の樹によって
いただくことのできる「トロ味」と「まろやかな味わい」をゆっくりとご賞味ください。

100g1050円で販売中です。






矢部園と言えば、塩釜のこの人です。

元気に復興中です。



  

Posted by たあちゃん at 17:37Comments(0)お取り寄せ

2012年04月27日

今日は、熊本の市場に仕入れに行きました。

今年のこの時期は、すいか・メロンが豊富にあるのに、、、

今年は、寒かったせいで、1週間遅れてますね。

商品が少なすぎる・・・。しかも、ゴールデンウイーク前で、
相場高・・・。

果物は、苦しいですね。

その中で、毎年この時期から販売している。

「木村さん」ところのスイカをもらって帰りました。

カットしてみると、非常に食感も良く、いい品物ですね。
糖度は、12度程度ですが、かなりおいしいです。

ただ、価格が1カット480円とちょっと高いです。







****************************
株式会社 スーパー細川 
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767

沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636

豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378

会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/

楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/

独自ドメインURL 
http://karaage-densetu.jp/


****************************
  

Posted by たあちゃん at 13:43Comments(0)青果

2012年04月26日

金子勉強会です。今回は「宇佐」です。

今日は、バリューうさ店で勉強会です。

みんなで色々と、改善点の提案をしました。

いい売り場になればいいなあと思います。



店舗の改善点を指摘しています。



そして、新しい商品開発や、鮮魚の戦略などを練っています。

もっと売らないといけないですね。

相場の流れと、新商品の投入・開発を考えないといけないですよね。  

Posted by たあちゃん at 17:34Comments(0)

2012年04月26日

マグロのネギトロ新商品試食会です。

まぐろのネギトロの新商品の検討をしています。

ネギトロの新商品を作ってみました。
ネギトロ作成後冷凍せずに、チルドのまま食べてみました。

こちらがチルドのネギトロ。



こちらは、冷凍のネギトロ。



韓国ノリにのせて食べてみました。



****************************
株式会社 スーパー細川 
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767

沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636

豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378

会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/

楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/

独自ドメインURL 
http://karaage-densetu.jp/


****************************  

Posted by たあちゃん at 15:57Comments(0)水産

2012年04月26日

九州の食の会、2次会料理教室!

九州の食の会 2次会の山際先生の料理教室!

40人の会場に、参加者50人。すごい熱気でした。



そして、勉強会で提案された商品、

自然薯の瓶詰め。高いけどうまい。







そして、吉開さんとこのかまぼこ。



そして、先生がいろいろ大皿料理をつくりました。





高いジャムが食べたかったなあ。

今度買ってみよう。
  

Posted by たあちゃん at 10:23Comments(0)

2012年04月25日

九州の食の会との合同勉強会です。

九州の会との合同勉強会です。



吉開さんの商品の提案です。



そして、田中醤油さんがプレゼンしてます。



  

Posted by たあちゃん at 17:54Comments(2)

2012年04月25日

イカおくら!

今日、魚屋の刺身のコーナーの上に、簡単ぶっかけメニューがありました。

なにか不思議な感じで、見ていると担当者から、「売れてますよ!意外と」

と声をかけられた。・・・「意外と」と言ってくるとは、、、

しかし、簡単メニューは、やはり売れるのか?

買っているのは、うちの嫁さんだけではないのか?

イカ&オクラという組み合わせは、うちの嫁の大好物・・・。



本当に売れているのかなあ・・・。
  

Posted by たあちゃん at 13:52Comments(0)水産

2012年04月25日

今日は、市場で新玉ねぎを買った!

今日は、中津の青果市場で、新玉ねぎを購入しました。

商品は非常によかったです。



今日の中では、一番いい山を買ったと思います。




4玉100円で販売しています。お買い得です。



  

Posted by たあちゃん at 11:00Comments(0)青果

2012年04月25日

獲れたての魚!

中津魚市場の獲れたての魚・・・。

漁師さんが、獲れたての魚を箱詰めし、その場でセリを行いました。





弊社も若干購入しました。

鮮度は最高ですね。サヨリは、まだ身が透き通ってます。



コノシロもまだ死後硬直していませんでした。
この鮮度の魚はうまいでしょうね。



****************************
株式会社 スーパー細川 
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767

沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636

豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378

会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/

楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/

独自ドメインURL 
http://karaage-densetu.jp/


****************************
  

Posted by たあちゃん at 08:02Comments(0)水産

2012年04月24日

新しい豚のアイテム・・・。

豚肉の新しいアイテムです。

どこまで増えていくのか・・・。

そろそろ絞ったほうがいいのではないか。。。

大阿蘇ハーブ豚のセットです。

生産者は一人です。

商品は、非常に良質です。



今度行ってみたいと思います。



  

Posted by たあちゃん at 23:02Comments(0)豚肉

2012年04月24日

最近のヒット商品!

なぜか売れてる、キビナゴの一夜干し!

味は、そこまでうまいと思わないのですが、つまむと、
酒が進む。しかも、止められない・・・。



宮崎の海で獲れたものです。一夜干し。

フライパンで軽く、炙るだけで出来るそうです。

女性に大人気です。

  

Posted by たあちゃん at 18:26Comments(0)水産