2012年11月01日
牛肉のカルビー!うまい!
今日は、久しぶりの自宅での食事。
家では、佐賀産和牛のバラの部分を焼肉用にしたカルビーを焼いてもらいました。
かなり刺しが入ってますね。



家で食べるのが一番ですね・・・。
出雲の報告は、後ほど。
家では、佐賀産和牛のバラの部分を焼肉用にしたカルビーを焼いてもらいました。
かなり刺しが入ってますね。
家で食べるのが一番ですね・・・。
出雲の報告は、後ほど。
2012年11月01日
丹波の焼き栗!
目の前で、焼いてくれるのですが、丹波の栗を、焼いて販売していました。
非常に美味しかったです。場所は、京都の錦市場。
いろいろな商品が、お店が競合して頑張っています。
この店しかないような頑張って店主が揃えた、逸品ばかりのお店でした。
だからこんなに人が集まるんですね。



珍百景でも取り上げられrた鳥居です。本当に建物に刺さってます。

錦市場の入口です。

非常に美味しかったです。場所は、京都の錦市場。
いろいろな商品が、お店が競合して頑張っています。
この店しかないような頑張って店主が揃えた、逸品ばかりのお店でした。
だからこんなに人が集まるんですね。
珍百景でも取り上げられrた鳥居です。本当に建物に刺さってます。
錦市場の入口です。
Posted by たあちゃん at
05:56
│Comments(0)