2012年04月27日
2012年04月27日
復興のお茶 入荷しました!
北限の魂! 復興のお茶 入荷しました。
やっと、久しぶりに入りました。
石巻で 桃生町で栽培されているお茶です。
伊達政宗公の命による茶栽培の歴史を今に伝える北限のお茶。
東北の地で栽培されたお茶は、独特の香味を有し、根のしっかりとした茶の樹によって
いただくことのできる「トロ味」と「まろやかな味わい」をゆっくりとご賞味ください。
100g1050円で販売中です。


矢部園と言えば、塩釜のこの人です。
元気に復興中です。

やっと、久しぶりに入りました。
石巻で 桃生町で栽培されているお茶です。
伊達政宗公の命による茶栽培の歴史を今に伝える北限のお茶。
東北の地で栽培されたお茶は、独特の香味を有し、根のしっかりとした茶の樹によって
いただくことのできる「トロ味」と「まろやかな味わい」をゆっくりとご賞味ください。
100g1050円で販売中です。
矢部園と言えば、塩釜のこの人です。
元気に復興中です。
2012年04月27日
今日は、熊本の市場に仕入れに行きました。
今年のこの時期は、すいか・メロンが豊富にあるのに、、、
今年は、寒かったせいで、1週間遅れてますね。
商品が少なすぎる・・・。しかも、ゴールデンウイーク前で、
相場高・・・。
果物は、苦しいですね。
その中で、毎年この時期から販売している。
「木村さん」ところのスイカをもらって帰りました。
カットしてみると、非常に食感も良く、いい品物ですね。
糖度は、12度程度ですが、かなりおいしいです。
ただ、価格が1カット480円とちょっと高いです。



****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
独自ドメインURL
http://karaage-densetu.jp/
****************************
今年は、寒かったせいで、1週間遅れてますね。
商品が少なすぎる・・・。しかも、ゴールデンウイーク前で、
相場高・・・。
果物は、苦しいですね。
その中で、毎年この時期から販売している。
「木村さん」ところのスイカをもらって帰りました。
カットしてみると、非常に食感も良く、いい品物ですね。
糖度は、12度程度ですが、かなりおいしいです。
ただ、価格が1カット480円とちょっと高いです。
****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
独自ドメインURL
http://karaage-densetu.jp/
****************************