QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
プロフィール
たあちゃん

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年02月14日

会長の商品 第3弾!

今日は、朝から「こもち」をつくりました。
しかも、私が・・・。会長がいなくて、専務に「ちょっと手伝って!」と。



大した仕事ではないのですが・・・。

そのあとあんこ入り大福餅を作りました。



そして、お駄賃に、ひとつもらいました。



この餡も、自分で作ってます(会長ですが)。



どこまでもこだわりがありますね。。。

しかし、大福餅はうまかった!  

Posted by たあちゃん at 10:05Comments(0)おいしいもの

2012年02月13日

会長の手作り商品 第二弾!

会長の手作り商品 第二弾!

「焼餅」

小麦粉と卵と砂糖だけ!
信じられないですが、これがシンプルでうまい!
後に残る味です。



  

Posted by たあちゃん at 17:10Comments(0)おいしいもの

2012年02月13日

会長の手作り商品!

最近、うちの会長がはまっているのでが、

わらび餅です。

これは、朝作ったものを出しています。

あまり甘くなくて、非常に美味しいです。

今日もいっぱい出していましたが、これはうまい。





味付けは、黒糖で作ってますので、やさしい「わらび餅」です。




  

Posted by たあちゃん at 12:36Comments(0)おいしいもの

2012年02月12日

牛丼を作ってみた!

今日は新商品で、「牛丼」を作ってみました。

素材は、「未来めむろ牛」のホルスタインです。

このバラ肉を使用しました。

試食サンプルは、筋が残っていて、ちょっと食べにくかったですが、
今日の分は、しっかり煮込まれていたのと、薄めに切っていたので、
非常に美味しく食べられました。

ただ、煮込みすぎて辛くなってました。これがもう少し玉ねぎを入れて、
甘めにできるとよかったんですけどね・・・。残念。
もう一歩だった。
これだけでお腹いっぱいです・・・。1杯250円。




安すぎだろ!と思いましたが、若い人たちがやっていることには、
あまり口出しせずにやらせてみようと思ってます。

もう一歩ですね。味も、売り方も、提供の仕方もね・・・。



唐揚げもね。


  

Posted by たあちゃん at 14:34Comments(2)精肉

2012年02月12日

今日の南部自由市場!

笹尾茶舗さんです。八女茶の量り売り、一銭洋食などを販売してます。



子どものフリーマーケットです。



天までとどけ も絶賛発売中です。たこ焼きうまいです。



また、トルコ料理も販売中です。ケバブサンド、うまいですね。



お肉も、いい感じで焼けていました。



駐車場も50台以上 停りますね。




  

Posted by たあちゃん at 12:21Comments(0)

2012年02月12日

今日は南部自由市場。盛況開催中です。



ひな祭りと同時開催中です。



グランプラザ中津ホテルも出店中!
社長自ら販売中です。



カッサンドを販売中です。  
Posted by たあちゃん at 11:24Comments(0)

2012年02月12日

今日は、南部自由市場 開催!

今日は、新博多町商店街の中での「南部自由市場」開催です。

南部自由市場は、南部地域の再生・活性化そして買い物難民対策
を含んだ、生産者とお客様とを結ぶ「楽市楽座」の中津バージョンです。

2年半ほどやっていますが、かなり安定化してきました。

今日も、天気がよくて、みんなで元気に開催します。

10時からオープンです。是非、遊びに来てください。

人気の「豚の皮」の野狐さんなど出店しています。

ここじゃないと買えないものがたくさんです。




そして駐車場は、以前壽屋のあったところが、臨時駐車場になっています。

お車でも、大丈夫です。駐車場も十分あります。




先ほど現地を見てきましたが、現在出店者が準備中です。
今日も楽しいですよ。





  

Posted by たあちゃん at 08:42Comments(0)

2012年02月11日

今日は、やっちまった!

今日は、PTAで遅くなり、家族はボーイスカウトのナイトウオーク!

一人での食事・・・。

おもわず、赤ワインとサーロイン牛、ヒレ肉!の2枚食い!

うーん、うまい。






左がヒレ肉!右がサーロイン!
ご飯はなし!肉と赤ワインのみ!



最高の贅沢をしてしまった!うーん、うまかった。
  

Posted by たあちゃん at 23:09Comments(0)精肉

2012年02月11日

今日は、会員様3割引!

今日は、お肉 会員様 3割引です。

万田店です。

お客様が沢山来ていただいてます。

今日のめむろ牛は、いいですねえ。



今回の「未来めむろ牛」の交雑種!






  

Posted by たあちゃん at 15:57Comments(0)おいしいもの

2012年02月06日

上田さんのぽんかん!

愛媛の上田さんのポンカンが届きました。

昨日は、無農薬などと書いてましたが、間違ってました。

JAS認定の付いている「有機栽培」です。

「電子技法栽培」という栽培方法で作っています。

ポンカンの皮はあまり綺麗じゃないですが、味はピカイチです。











  

Posted by たあちゃん at 17:17Comments(0)青果

2012年02月05日

特製 ぽんかん!

有機栽培 のぽんかんです。

愛媛の上田さんの商品です。

名人ですね。あるぶんしか送ってくれませんが・・・。

今年のポンカンも、13度以上あります。

今年も売ります!おいしいですよ。



皮は良くないですが、非常に甘味も強く、美味しかったですね。




  

Posted by たあちゃん at 15:41Comments(0)青果

2012年02月05日

節分商戦が終わった!

節分商戦が終わった。
まあまあの結果だったが、みんなの頑張りに感謝ですね。

特に、豊前店は全社員上げての展開でした。

レジで、売り場で「赤鬼」が、巻き寿司を背負って・・・。





特選、海鮮巻も素晴らしい商品が出てました。おいしかった・・・。



売り場も、まあまあでした。



****************************
株式会社 スーパー細川 
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767

沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636

豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378

会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/

楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/

独自ドメインURL 
http://karaage-densetu.jp/

yahoo URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yabureoyaji

****************************



  

Posted by たあちゃん at 10:44Comments(0)

2012年02月02日

大分産青のり!

この時期は、青のりが取れる時期です。

今回は、宇佐の青のりの販売を始めました。

結構いいお値段しますが、お味噌汁などに入れると、

非常にいい香りがします。是非、一度お試しください。

8g入298円です。












****************************
株式会社 スーパー細川 
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767

沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636

豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378

会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/

楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/

独自ドメインURL 
http://karaage-densetu.jp/

yahoo URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yabureoyaji

****************************
  

Posted by たあちゃん at 06:37Comments(0)水産

2012年02月01日

今日の魚市場!

今日は、あったかかったので、魚市場に行ってみました。

風が強かったので、地物は少ないですね。



その中で、朝セリ(4時から)のベタが安かったので、多く買いました。

明日、明後日は、大寒波がくるので、もっと減るでしょうね。

今日買っておくのがベターでしょうね。オススメです。




小エビも鮮度がよかったです。活きてました。ここ2〜3日はでないでしょうから、今日がオススメですね。



そして、この時期、「寒サバ」、型も大きさも小ぶりになってきました。
もう少しで、シーズンも終了かもしれませんね。



  

Posted by たあちゃん at 07:42Comments(0)水産