QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
プロフィール
たあちゃん

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年07月24日

この時期、やっぱり西瓜!

やっぱり、こんなに暑くなってくるとすいかがうまい!

今、うちで売っているのは、長野のすいか。

今日のは、糖度14度でした。



これは相当うまい!

  

Posted by たあちゃん at 21:32Comments(0)青果

2012年07月18日

やまだ畑さんのみさきグリーン!

今週いっぱいで、終わります。

「やまだ畑」さんの「みさきグリーン」です。

非常に甘くておいしいです。

今日のは、特に大きくて食べごたえありそうです。

と糖度も17度を超えているそうです。1玉1280円。





  

Posted by たあちゃん at 17:07Comments(0)青果

2012年07月15日

今日は、すいかが安い!

今日は、日曜の朝市を始めていますが、
すいかが非常に安かったです。

1玉Mサイズですが、480円!



また、明太子が平常398円が298円でした。

非常にお買い得です。







そして開きアジ198円!すごいお買い得です。

  

Posted by たあちゃん at 11:41Comments(0)青果

2012年07月15日

雪蔵じゃがいも!

雪蔵 じゃがいもが入荷しました。

塩辛と食べると非常に美味しいです。






  

Posted by たあちゃん at 08:38Comments(0)青果

2012年07月14日

雪蔵熟成のじゃがいもです!

雪蔵熟成のじゃがいもです。

やっと店につきました。



それを、ゆっくり販売していきます。

そもそも、この「じゃがいも」は、昨年の9月に収穫されたものです。

それを雪で冷やされた冷蔵庫で、冷やされて「雪蔵熟成」されたじゃがいもです。










ですから、常温に出すと表面が湿り、温度によっては表面にカビが生えたりします。

しかし、洗うともちろん落ちますし、加熱して食べると衛生的にも問題ありません。

「雪蔵熟成」されている間に、「でんぷん」が「糖」にかわり、加熱すると非常に甘くなります。

ですから、ふかして、「じゃがバター」&塩辛をして食べると最高です。





とにかく、じゃがいもではもはやない。

煮込むと、すぐ溶けます。カレーには向いていません。

ちなみに、このくらいで、300円ぐらいです。1玉50円程度。
「じゃがいも」では、ありませんので、一度じゃがバター&塩辛を試してみてください。






かなりいい感じの商品です。
  

Posted by たあちゃん at 21:58Comments(0)青果

2012年07月04日

みさきグリーンは美味しいです!

昨日から、「みさきグリーン」が入荷し始めました。

非常にいい商品です。美味しいですよ。

糖度は、18度を超えていました。

難点は、今のところ高価なことですね。

高い〜、1玉1980円〜なり〜。





  

Posted by たあちゃん at 00:03Comments(0)青果

2012年07月03日

夕張メロン 入荷!

今日は、中津の市場で夕張メロンが入荷していました。

これは非常に珍しいことです。





美味しいメロンの食べ方のご案内です。



このメロンは「優」品です。レベル的にはあまり高くないのですが、食べてみると非常に美味しかったです。糖度17度でした。中は、オレンジ色です。ちょっと実は柔らかいですが、非常に美味しいメロンです。是非、お試しください。


  

Posted by たあちゃん at 16:59Comments(0)青果

2012年07月03日

夏は、とまとですね!

夏は、トマトですね。

この時期は、美味しいトマトがたくさでてきます。

とまとが美味しいですよね。






そして房付きのトマトです。





美味しいですよ。  
Posted by たあちゃん at 06:21Comments(0)青果

2012年06月30日

今日は、野菜が安かった。

今日の万田店の野菜が安かったです。

今日は、キャベツが1玉78円。



バナナが、1袋98円です。



  

Posted by たあちゃん at 14:15Comments(0)青果

2012年06月27日

この時期から桃が出はじめます。

今の時期だけです。

三光の桃です。

おいしいですよ。

ただ、早生系なので甘味はちょっと足りませんが、爽やかな甘さとなっています。








  
タグ :三光の桃

Posted by たあちゃん at 15:41Comments(0)青果

2012年06月20日

片山さんの桃!

片山さんの桃が入荷してました。

非常に味がいいようです。



あまり大きくないですが、2玉入で398円販売です。

熊本・植木の桃です。

  

Posted by たあちゃん at 11:48Comments(0)青果

2012年06月18日

佐藤錦 入荷!

今日は、山形の佐藤錦が入荷しました。

200g入480円販売です。





この時期だけの商品です。是非、さくらんぼをたべてみてください。
  

Posted by たあちゃん at 10:23Comments(0)青果

2012年06月15日

北海道 アスパラ 届きました。

北海道のアスパラが届きました。

週に2便です。

いい商品を、販売していきたいですね。



  

Posted by たあちゃん at 00:42Comments(0)青果

2012年06月10日

JAS認定の大葉 入荷しました。

JAS認定された「大葉」が入荷しました。

いい商品です。

10枚100円売りです。

かなりお買い得です。

熊本の商品です。



  
タグ :JAS大葉

Posted by たあちゃん at 22:17Comments(0)青果

2012年06月07日

アスパラは、今日は安いよ!

今日のアスパラは、安かった!

何といっても、北海道のアスパラ 2本組み。

これはこの時期としては、相当安い!

しかも、美味しいですよ。

2本組100円。安すぎる!




  
タグ :アスパラ

Posted by たあちゃん at 23:23Comments(0)青果

2012年06月05日

木戸さんのとまと!美味しいです。

木戸さんのトマトです。

朝の収穫したトマトです。

鮮度抜群で、非常においしい商品です。

オススメですね。



1袋300円です。



  

Posted by たあちゃん at 13:55Comments(0)青果

2012年06月05日

果物盛り!

注文をうけると、果物盛りをつくります。

一つ一つ丁寧に仕上げていきます。

結構時間が掛かります。。。

今回の盛りは、3000〜15000円の範囲で、受けているようです。

  
Posted by たあちゃん at 08:39Comments(0)青果

2012年06月04日

北海道産のアスパラ到着しました。

北海道産のアスパラが到着しました。

2Lサイズのアスパラが到着しました。

安くて、美味しいアスパラです。今日から販売です。





  

Posted by たあちゃん at 18:51Comments(0)青果

2012年05月31日

美味しいトマトの生産者の方の紹介です。

今日は、朝から売り場の整理と、トマトの生産者さんの
訪問をしました。



このトマトは、1段目のトマトで、土に一番近いところのとまとです。

しかも、朝4時から収穫している「朝採りトマト」です。

外の部分はしっかりしていて、中はジューシーでした。







水切りもしっかりしていて、これから味ものってくるようです。



おいしいですよ。このトマト。しっかりしていて。。。

生産者売り場で探してみてください。


  

Posted by たあちゃん at 14:27Comments(0)青果

2012年05月24日

北海道産 アスパラ!

北海道産のアスパラ。

いかがですか?

これ、バター炒めにすると非常に美味しいです。



  

Posted by たあちゃん at 14:40Comments(0)青果