2013年03月03日
大樹じゃがポーク 初入荷しました!
北海道の大樹じゃがポークが入荷しました。

“北海道の十勝”から、極上のブランド豚肉
「大樹(たいき)じゃがポーク」がデビュー。自然豊かな大地の恵みと、 ふりそそぐ太陽を浴びて、すくすくと育つ放牧豚たちには、まったくストレスが無く、 また豚特有の臭みも一切ありません。薬も一切与えないので 旨味と甘味のある肉質が生まれ、ロースやヒレやバラ肉はもちろん、 ホルモンの味わいも極上です。しゃぶしゃぶ、とんかつ、ポークソテーなど、 どんなメニューにもワンランク上の美味しさを提供。 本物の豚肉を求めるスペシャリストの皆さまに、自信をもってお勧めします。
特徴は、
(1)十勝のじゃがいもを食べています。
“じゃがいも”は贅沢な飼料のため、通常は育成の最終段階にしか与えられません。ころころ牧場では、最初から十勝産の美味しい“じゃがいも”を豊富に与え、日本一きれいな日高山脈の湧水を飲んで育ちます。だから、良質の脂身ともっちりした甘味のある極上肉質に仕上がるのです。
(2)サラブレッド育成のノウハウを豚の育成に応用。
大樹町ころころ牧場は、競走馬であるサラブレッドの育成を長年手掛けてきました。サラブレッドに対する厳しいチェックや観察力などの育成技術を豚に応用することで、優良な豚を生産しています。
今までの放牧養豚ではありえなかった広大な放牧地での完全放牧でありながら、1頭1頭きちんと管理をし、愛情をこめて大切に育てているため出荷量が少なく希少な豚です。
(3)日本一長い日照時間
日本一日照時間の長い十勝の広大な放牧地で、豚たちは健康に育ちます。豚舎で飼育される豚は、豚舎内の換気が悪いことや糞尿汚染のため、呼吸器や消化器の病気など、ストレスが多くなり、健康のバランスが崩れてさらに色々な病気に感染します。そこで抗生物質など薬の投与が必要になりますが、「じゃがポーク」はそのような薬を一切使用していません。
らしいです。
日テレの「どっちの料理ショー」の「餃子対から揚げ対決」で最高の餃子の食材として大樹じゃがポークが取り上げられたそうです。究極の極上豚として絶賛されたそうです。
このじゃがポーク試食してみましたが、育成期間が長くて、大きく育っている豚です。
それで、ロースの盤も大きく、非常に肉の味が美味しい豚肉です。
ちなみに、通常の豚が下の小さいものです。このじゃがポークは、真ん中上のものです。
ちょっと肉質は硬いですが、肉の味は甘味が強くて美味しいです。

是非、一度試して欲しいですね。
明日ぐらいからお店に出ると思います。
ちなみに、大樹じゃがポークのHPは以下まで。
↓
http://jagapork.com/
“北海道の十勝”から、極上のブランド豚肉
「大樹(たいき)じゃがポーク」がデビュー。自然豊かな大地の恵みと、 ふりそそぐ太陽を浴びて、すくすくと育つ放牧豚たちには、まったくストレスが無く、 また豚特有の臭みも一切ありません。薬も一切与えないので 旨味と甘味のある肉質が生まれ、ロースやヒレやバラ肉はもちろん、 ホルモンの味わいも極上です。しゃぶしゃぶ、とんかつ、ポークソテーなど、 どんなメニューにもワンランク上の美味しさを提供。 本物の豚肉を求めるスペシャリストの皆さまに、自信をもってお勧めします。
特徴は、
(1)十勝のじゃがいもを食べています。
“じゃがいも”は贅沢な飼料のため、通常は育成の最終段階にしか与えられません。ころころ牧場では、最初から十勝産の美味しい“じゃがいも”を豊富に与え、日本一きれいな日高山脈の湧水を飲んで育ちます。だから、良質の脂身ともっちりした甘味のある極上肉質に仕上がるのです。
(2)サラブレッド育成のノウハウを豚の育成に応用。
大樹町ころころ牧場は、競走馬であるサラブレッドの育成を長年手掛けてきました。サラブレッドに対する厳しいチェックや観察力などの育成技術を豚に応用することで、優良な豚を生産しています。
今までの放牧養豚ではありえなかった広大な放牧地での完全放牧でありながら、1頭1頭きちんと管理をし、愛情をこめて大切に育てているため出荷量が少なく希少な豚です。
(3)日本一長い日照時間
日本一日照時間の長い十勝の広大な放牧地で、豚たちは健康に育ちます。豚舎で飼育される豚は、豚舎内の換気が悪いことや糞尿汚染のため、呼吸器や消化器の病気など、ストレスが多くなり、健康のバランスが崩れてさらに色々な病気に感染します。そこで抗生物質など薬の投与が必要になりますが、「じゃがポーク」はそのような薬を一切使用していません。
らしいです。
日テレの「どっちの料理ショー」の「餃子対から揚げ対決」で最高の餃子の食材として大樹じゃがポークが取り上げられたそうです。究極の極上豚として絶賛されたそうです。
このじゃがポーク試食してみましたが、育成期間が長くて、大きく育っている豚です。
それで、ロースの盤も大きく、非常に肉の味が美味しい豚肉です。
ちなみに、通常の豚が下の小さいものです。このじゃがポークは、真ん中上のものです。
ちょっと肉質は硬いですが、肉の味は甘味が強くて美味しいです。
是非、一度試して欲しいですね。
明日ぐらいからお店に出ると思います。
ちなみに、大樹じゃがポークのHPは以下まで。
↓
http://jagapork.com/
****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
独自ドメインURL
http://karaage-densetu.jp/
****************************
Posted by たあちゃん at 15:35│Comments(0)
│豚肉