2012年11月27日
奄美に来た!
今回は、奄美に来ました。
ここは、養殖魚が大変多くの種類あるところです。
今回のお目当ては、「近大の完全養殖マグロ」。

近畿大学の水産学部の研究室で、孵化から完全養殖を実現しています。
そこで、空港から2時間以上かけて、養殖場に来ました。
こういう場所で、行なっています。


この中に、100kg以上のマグロがたくさん。

生鯖を、餌にしています。そうじゃないと食べないらしいです。

食事をやっている場面だけでも、非常に迫力がありますね。

ただ、今年の台風でかなり、マグロが死んだみたいで、そういう意味では、今年中に「近大マグロ」は
扱えないことだけはわかりました・・・。あれ?何を仕入れに行ったのか?あれ?
観光だった疑惑が・・・。
ここは、養殖魚が大変多くの種類あるところです。
今回のお目当ては、「近大の完全養殖マグロ」。
近畿大学の水産学部の研究室で、孵化から完全養殖を実現しています。
そこで、空港から2時間以上かけて、養殖場に来ました。
こういう場所で、行なっています。
この中に、100kg以上のマグロがたくさん。
生鯖を、餌にしています。そうじゃないと食べないらしいです。
食事をやっている場面だけでも、非常に迫力がありますね。
ただ、今年の台風でかなり、マグロが死んだみたいで、そういう意味では、今年中に「近大マグロ」は
扱えないことだけはわかりました・・・。あれ?何を仕入れに行ったのか?あれ?
観光だった疑惑が・・・。
****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
独自ドメインURL
http://karaage-densetu.jp/
****************************
Posted by たあちゃん at 18:01│Comments(0)