QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
プロフィール
たあちゃん

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年01月22日

バンコク・ハノイの旅行での料理特集!

今回は、バンコク・ハノイ の地元料理を堪能しました。

バンコクでは、「フカヒレ・スープ」。



そして、干しアワビの雑炊です。



料理屋さんは、「福」さんでした。






スープは、1杯3000円ぐらいでした。

  

Posted by たあちゃん at 21:49Comments(0)

2012年01月22日

大寒玉子!無料配布・・・。

大寒玉子を、無料配布しました。

うちの家でももらってきたみたいです。

大寒(1月21日)に産まれた玉子を食べると金運が上がるらしい。

それで、今年も大寒の日に、玉子をレジで配りました。お客様の金運があがりますように。






  

Posted by たあちゃん at 19:44Comments(0)

2012年01月22日

ケバブ です!IN 南部自由市場。

南部自由市場では、ケバブ料理も出店しています。

今日は、ケバブを食べました。

これは、ハバネロデビルソースです。非常に、スパイシーでしたが、おいしかったです。



お肉は、国産牛肉を炙って、削って挟んでいます。




お店は、吉富の歩道橋のところの先の右側にあります。



1パック500円です。おいしいですよ。



  

Posted by たあちゃん at 16:06Comments(0)

2012年01月22日

本日、南部自由市場!

今日も南部自由市場開催中です。

今日は、年始恒例のもちつき大会です。

つきたての餅をふるまってます。

大賑わいです。



そして、やはり最近の新兵器!

ポンポン菓子機!大人気です。




そして、中津で大人気 野狐さんの「豚皮」です。





南部自由市場でも大人気です。
  

Posted by たあちゃん at 11:44Comments(0)