2012年02月13日
会長の手作り商品!
最近、うちの会長がはまっているのでが、
わらび餅です。
これは、朝作ったものを出しています。
あまり甘くなくて、非常に美味しいです。
今日もいっぱい出していましたが、これはうまい。

味付けは、黒糖で作ってますので、やさしい「わらび餅」です。

わらび餅です。
これは、朝作ったものを出しています。
あまり甘くなくて、非常に美味しいです。
今日もいっぱい出していましたが、これはうまい。
味付けは、黒糖で作ってますので、やさしい「わらび餅」です。
2012年02月11日
2012年01月30日
野狐の豚皮 絶品です!
野狐さんの絶品豚皮!是非お試しください。
レンジで温めるとあたたくなり、トロっとしてきます。

味付けが、甘辛くピリカラです。
これは、お試しいただきたい。。。

これを電子レンジでもいいのですが、ちょっと汁を入れてもう少し炊きながら食べたいです。
これは、南部自由市場で食べられます。
とにかくうまい!
ビールが要りますね。

レンジで温めるとあたたくなり、トロっとしてきます。
味付けが、甘辛くピリカラです。
これは、お試しいただきたい。。。
これを電子レンジでもいいのですが、ちょっと汁を入れてもう少し炊きながら食べたいです。
これは、南部自由市場で食べられます。
とにかくうまい!
ビールが要りますね。
2012年01月02日
肉巻きおにぎり!うまいです。
今日は、肉巻きオニギリを食べました。
完成版です。

まずは、熱々のごはんを、俵状のおにぎりにします。

そして、佐賀牛のロースで巻きます。

このおにぎりに、肉を巻きます。

そして、フライパンで軽く炒めます。

そして、焼肉のたれで絡めます。

そして、これを食べました。
これが、完成版です。

そして、子どもも大喜びです。

完成版です。
まずは、熱々のごはんを、俵状のおにぎりにします。
そして、佐賀牛のロースで巻きます。
このおにぎりに、肉を巻きます。
そして、フライパンで軽く炒めます。
そして、焼肉のたれで絡めます。
そして、これを食べました。
これが、完成版です。
そして、子どもも大喜びです。
2011年12月27日
2011年12月21日
樹上完熟 サンふじ!
諏訪商会からのりんごがきました。
樹上完熟 のサンふじです。
すごい商品です。真っ赤のサンふじで蜜も入りすぎなぐらい入ってます。


この蜜はすごいですよ。

****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
独自ドメインURL
http://karaage-densetu.jp/
yahoo URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yabureoyaji
****************************
樹上完熟 のサンふじです。
すごい商品です。真っ赤のサンふじで蜜も入りすぎなぐらい入ってます。
この蜜はすごいですよ。
****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
独自ドメインURL
http://karaage-densetu.jp/
yahoo URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yabureoyaji
****************************
2011年11月29日
最近のヒット商品 牛すじ煮込み!
最近、変な商品が出ています。
惣菜売り場に、その名も「牛すじ煮込み」
大根と牛すじを煮込んだもの・・・。
意外とうまい!なぜかよくわからいですが・・・。


大根と牛すじを3〜4時間ぐらい煮込んでます。
意外と美味しんです。
惣菜売り場に、その名も「牛すじ煮込み」
大根と牛すじを煮込んだもの・・・。
意外とうまい!なぜかよくわからいですが・・・。
大根と牛すじを3〜4時間ぐらい煮込んでます。
意外と美味しんです。
2011年11月29日
会長マター商品!
うちの会長の商品です。こだわりのある、一風変わった商品群です。
焼餅です。黒糖いりで、地粉で練って作ってます。
甘すぎず、食べるほど甘味が出てくる・・・。懐かしく、後に引く商品です。
いつもあるわけでもなく、気がむいたときにつくります。

これは、蒸しパン・・・。
これもうまい。黒糖の蒸しパン。
いつもあるわけでは無い商品です。

****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
独自ドメインURL
http://karaage-densetu.jp/
yahoo URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yabureoyaji
****************************
焼餅です。黒糖いりで、地粉で練って作ってます。
甘すぎず、食べるほど甘味が出てくる・・・。懐かしく、後に引く商品です。
いつもあるわけでもなく、気がむいたときにつくります。
これは、蒸しパン・・・。
これもうまい。黒糖の蒸しパン。
いつもあるわけでは無い商品です。
****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
独自ドメインURL
http://karaage-densetu.jp/
yahoo URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yabureoyaji
****************************
2011年10月20日
葉取らずりんご!の産地に行ってきました。
葉取らずのりんごを見てきました。
大きな違いは、リンゴの実に、太陽が当たってないので、
色が付きにくいことです。今回は、リンゴづくり名人の「中畑さん」の
畑にお邪魔しました。葉を取って、色を付けたリンゴと、「葉とらず」のりんごの
違いは明確です。
葉取らずりんご(さんふじ)

通常のりんご(ふじ:同じは畑)

見ていただくとわかるのですが、葉を取って、太陽が実にあたるようにしたリンゴの木は
こんな感じです。

でも、光合成をしている葉の栄養素は実にいきにくいです。
むしろ、色はつかなくても、葉からの栄養素で、おいしくなった「りんご」を
作ってほしいです。
この木をみてもらうと、リンゴの実が見えないほど、葉っぱがついてます。
これによって、葉の影になって、リンゴの実が赤くなりません。
でも、おいしいんです。

同じ畑で、列によって、「葉取らず」「通常の木」と分けて作っています。
当然、葉取らずのリンゴは、市場には出せません。
出す時期も、木成り完熟させないと、葉とらずの意味がないので、12月前半からの
出荷になります。最高の状態で、最高の商品をお客様に提供していきます。

ちなみに、この方が、8年連続、青森でわい化技術でNO1になっている、
名人グループのリーダーの中畑さんです。
本当にすごい技術を持っているみたいです。もう、わからないレベルですけど。
ちなみに、左が私、真ん中が「中畑さん」、右が弊社部長の松田です。

****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
****************************
大きな違いは、リンゴの実に、太陽が当たってないので、
色が付きにくいことです。今回は、リンゴづくり名人の「中畑さん」の
畑にお邪魔しました。葉を取って、色を付けたリンゴと、「葉とらず」のりんごの
違いは明確です。
葉取らずりんご(さんふじ)
通常のりんご(ふじ:同じは畑)
見ていただくとわかるのですが、葉を取って、太陽が実にあたるようにしたリンゴの木は
こんな感じです。
でも、光合成をしている葉の栄養素は実にいきにくいです。
むしろ、色はつかなくても、葉からの栄養素で、おいしくなった「りんご」を
作ってほしいです。
この木をみてもらうと、リンゴの実が見えないほど、葉っぱがついてます。
これによって、葉の影になって、リンゴの実が赤くなりません。
でも、おいしいんです。
同じ畑で、列によって、「葉取らず」「通常の木」と分けて作っています。
当然、葉取らずのリンゴは、市場には出せません。
出す時期も、木成り完熟させないと、葉とらずの意味がないので、12月前半からの
出荷になります。最高の状態で、最高の商品をお客様に提供していきます。
ちなみに、この方が、8年連続、青森でわい化技術でNO1になっている、
名人グループのリーダーの中畑さんです。
本当にすごい技術を持っているみたいです。もう、わからないレベルですけど。
ちなみに、左が私、真ん中が「中畑さん」、右が弊社部長の松田です。
****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
****************************
2011年10月17日
便利な国産 蛤(はまぐり)お吸い物セット!
今日は、国産の蛤(はまぐり)セットです。
相当便利だと思います。
初めて扱う商品です。
是非、一度お試しください。
1人前 398円です。


****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
****************************
相当便利だと思います。
初めて扱う商品です。
是非、一度お試しください。
1人前 398円です。


****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
****************************
2011年10月17日
熊本産 あさり貝 入荷!
熊本産の「あさり貝」が入荷しました。
おいしいらしい、まだ食べてませんが・・・。
明日でも、食べてみます。


****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
****************************
おいしいらしい、まだ食べてませんが・・・。
明日でも、食べてみます。


****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
****************************
2011年10月16日
二反田醤油!
中津には、変わった醤油屋さんがいます。
二反田さんです。
今回は、ネギドレッシング!とにんにく醤油!
ねぎドレッシングは、大分産の味一ねぎを使って、
賞味期限1か月のドレッシングを作成。これが、相当うまい。
是非、試してほしいですね。


そして、にんにく醤油は、中津法人会青年部の懇親会での、リクエストにこたえて、
特製のにんにく醤油を作ってくれました。にんにく増量、相当にんにく効いていて美味しかった。

****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
****************************
二反田さんです。
今回は、ネギドレッシング!とにんにく醤油!
ねぎドレッシングは、大分産の味一ねぎを使って、
賞味期限1か月のドレッシングを作成。これが、相当うまい。
是非、試してほしいですね。
そして、にんにく醤油は、中津法人会青年部の懇親会での、リクエストにこたえて、
特製のにんにく醤油を作ってくれました。にんにく増量、相当にんにく効いていて美味しかった。
****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
****************************
2011年10月16日
年末商品の注文リストです。
年末商品の注文リストです。
おせち、オードブルです。

そして、お刺身、お肉、お寿司です。

この商品も、11月中までにご注文をお願いします。かなりの商品が、注文終了しますので、お早目にお願いします。
****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
****************************
おせち、オードブルです。

そして、お刺身、お肉、お寿司です。

この商品も、11月中までにご注文をお願いします。かなりの商品が、注文終了しますので、お早目にお願いします。
****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
****************************
2011年10月10日
ねぎドレッシング!
ねぎドレッシングなるものを、二反田醤油さんが開発していました。
どうも1か月しか持たないらしい。
味が変わるとのこと・・・。
不思議な商品です。


うちでも扱えるかなあ・・・。
ちなみに1本600円なり。
どうも1か月しか持たないらしい。
味が変わるとのこと・・・。
不思議な商品です。


うちでも扱えるかなあ・・・。
ちなみに1本600円なり。
2011年10月08日
あじむ卵の燻製卵!
安心院の山の中で育てている、鶏の卵を使った「燻製の卵」です。
非常に卵の鮮度もよく、非常においしい卵です。
その卵を燻製にしたのが「燻くん卵らん」です。

たまご一つごとに包んでいます。

これを卵を剥くとこんな感じです。

中身は、こんな感じです。1玉120円での販売です。

味もついてていて、うまいです。
****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
****************************
非常に卵の鮮度もよく、非常においしい卵です。
その卵を燻製にしたのが「燻くん卵らん」です。
たまご一つごとに包んでいます。
これを卵を剥くとこんな感じです。
中身は、こんな感じです。1玉120円での販売です。
味もついてていて、うまいです。
****************************
株式会社 スーパー細川
万田店
〒871-0025 大分県中津市大字万田391番地1
TEL 0979-24-5366
FAX 0979-24-5767
沖代店
〒871-0014 大分県中津市大字一ツ松フグリ尻199番地1
TEL 0979-24-2636
豊前店
〒828-0027 福岡県豊前市大字赤熊353番地の1
TEL 0979-82-3378
会社ホームページ
http://www.super-hosokawa.com/
楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/karaage-dennsetsu/10000001/
****************************
2011年09月28日
2011年09月23日
2011年09月12日
2011年08月21日
塩パイン!うまい!
ついに塩パインが届いた!
食べてみると、本当にうまい!これは、いい!

完熟させてたべると非常にうまい!

あまり大きくないけど、甘さも「さらっと」している。
これはえぐみが無くて食べれます。

生産者は、カナンファーム!是非、サイトを見てください。
すごいこだわりを発見できます。

カナンファームのサイト
↓
http://www.canaan-farm.com/farm-products.html
塩パインの説明!
↓
http://www.canaan-farm.com/pdf/SIO-PINE_canaan-farm.pdf
食べてみると、本当にうまい!これは、いい!
完熟させてたべると非常にうまい!
あまり大きくないけど、甘さも「さらっと」している。
これはえぐみが無くて食べれます。
生産者は、カナンファーム!是非、サイトを見てください。
すごいこだわりを発見できます。
カナンファームのサイト
↓
http://www.canaan-farm.com/farm-products.html
塩パインの説明!
↓
http://www.canaan-farm.com/pdf/SIO-PINE_canaan-farm.pdf