2014年12月07日
くまもと 半熟よーぐるっちょ!
半熟 よーぐるっちょ!
結構うまいです。



無化学肥料、減農薬による循環型酪農の恵みであるジャージーミルクを使い、その風味をそのままお届けできるようにノンホモ製法でヨーグルトを作りました。ジャージーミルク特有の黄金色のクリームラインとコクのある手作りヨーグルトです。
結構いい感じです。普通のヨーグルトは、かなりいい感じです。
結構うまいです。
無化学肥料、減農薬による循環型酪農の恵みであるジャージーミルクを使い、その風味をそのままお届けできるようにノンホモ製法でヨーグルトを作りました。ジャージーミルク特有の黄金色のクリームラインとコクのある手作りヨーグルトです。
結構いい感じです。普通のヨーグルトは、かなりいい感じです。
2014年12月04日
カボスぶり!
かぼすぶり!
見た目は、脂がかなりありそうですが、意外とあっさりしてます。
臭みもなくて非常に食べやすいです。

刺身も非常においしいです。

店頭では、こんな形で販売してます。

是非、見つけたらお試しください。
見た目は、脂がかなりありそうですが、意外とあっさりしてます。
臭みもなくて非常に食べやすいです。
刺身も非常においしいです。
店頭では、こんな形で販売してます。
是非、見つけたらお試しください。
2014年12月03日
2014年12月03日
カボスぶりの養殖場に行ってきました。
昨日は、臼杵の重宝水産さんに行ってきました。

いけすに行くと、イワシ・魚粉と合わせて、カボス汁を300kgに3L入れていました。


カボス汁です。



これを、毎日1回、計30回やると「かぼすブり」となります。

これを上げると、




これが、刺身になると、

という感じです。味は、あっさりしていて、非常に食べやすいです。
これから常時あると思いますので、是非、お試しください。
いけすに行くと、イワシ・魚粉と合わせて、カボス汁を300kgに3L入れていました。
カボス汁です。
これを、毎日1回、計30回やると「かぼすブり」となります。
これを上げると、
これが、刺身になると、
という感じです。味は、あっさりしていて、非常に食べやすいです。
これから常時あると思いますので、是非、お試しください。