矢部園の店舗の中!

たあちゃん

2011年08月31日 10:00

矢部園の店舗の中は、改装して一新したそうです。


水は、この入口がつかるほどきていたそうです。



この看板の字は、店主の字です。顔に似合わず非常に達筆です。




建具は、京都に行って買ってきたそうです。








ここは、富士山を海の方から見ている構図です。電気をつけると、夕富士、朝富士、昼の富士山の3種類の富士山の景色を見ることができるそうです。



ずっと、一つずつ説明してくれてます・・・。頑張ってます。



一つ一つ、このように自分で作ったり、買ってきて加工したりして、安くかつおもむき深い、あつらえをしています。



この人は、本当に頑張っています。震災後の3か月は、自分のことを放り出して、被災地支援をしていました。
私たち、九州から支援する物資などを、南三陸や石巻の避難所につなぐことをずっとやっていました。

やっと、ここにきて自分のことをやるようになったようです。

本当に支援は、ここからですね。難しいのは、息の長い支援ができるかどうかです。
がんばっていきましょう。

関連記事